労働施策総合推進法が改正
ハラスメント対策が事業主の義務となります!
職場における環境整備と発生の早期把握できる
仕組み作りが必要です
労働施策総合推進法改正の概要
対象となる事業主の範囲と開始日
大企業 2020年6月1日開始
中小企業 2022年4月1日開始
業種 | A.資本または出資額 | B.常時雇⽤する労働者 |
---|---|---|
⼩売業 | 5,000万円以下 | 50⼈以下 |
サービス業 | 5,000万円以下 | 100⼈以下 |
卸売業 | 1億円以下 | 100⼈以下 |
製造業その他 | 3億円以下 | 300⼈以下 |
パワーハラスメントの定義
職場におけるパワーハラスメントとは、以下の3つの要素をすべて満たすものです
- 優越的な関係を背景とした
- 業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により
- 就業環境を害すること(身体的若しくは精神的な苦痛を与えること)
- ※適正な範囲の業務指示や指導についてはパワハラに当たりません
事業主が講ずべき措置の具体的内容の一例
- 事業主によるパワハラ防止の社内方針の明確化と周知・啓発
- 苦情などに対する相談体制の整備
- 被害を受けた労働者へのケアや再発防止等
- ※具体的には今後公開されるガイドラインをご参照ください。
『メンタルヘルスプログラムORIZIN』でハラスメント状況をチェック
『メンタルヘルスプログラムORIZIN』は法定対応の57項目以外に簡易的なハラスメント状況とエンゲージメントが測定できる80項目も同価格で対応が可能です。
独自設問(選択式・自由記述)の追加も無料でご利用いただけます。
これまで多くのハラスメント対策を支援してきた中で培った独自のハラスメント設問がセットされているため、職場環境におけるリスクの可視化に加えて組織開発の打ち手も詳しく確認することが可能です。
サービス価格例(税込) |
---|
100名/年額 132,000円~ |
サービス提供元:株式会社ドリームホップ
その他関連サービス
-
ハラスメント通報窓口サービス
苦情・相談等の窓口を代行するサービスです。社外に窓口を設置することで匿名性と公平性を担保できるだけではなく、相談・通報のハードルが下がることで早期にリスクを発見し対処することで企業防衛につながります。 -
ハラスメント防止/啓蒙対策研修サービス
経営層・管理職向けにハラスメントの原因となる“怒り”のコントロールスキルを向上させるための研修や従業員向けに正しいハラスメントの理解を進めることで“勘違い解釈”をなくすためのリテラシー研修を行います。
お役立ち資料・記事
経営視点によるハラスメント対策の必要性
パワハラのリスク・パワハラ防止法やパワハラ対策サービスについて解説
パワーハラスメントについて
1:データで見るパワハラの現状
2:過去の判例
3:パワハラ加害者と事業主リスク
4:知らないではいけない「アブセンティーズム」「プレゼンティーズム」
パワハラ防止法について
5:概要
6:何がパワハラか?パワハラ6類型
パワハラ対策⽅法
7:社内の相談窓口ではうまくいかない・・・
8:相談窓口でありがちな失敗応答
9:社員のスキル以外にも課題があります
10:対策のコツ
パワハラ対策サービス
11:外部相談窓⼝
12:社員研修
従業員の健康管理 会社と産業医とカウンセラーのかかわりと選び方について
職場のメンタルヘルス対策で知っておきたいことと専門家の選び方について解説
従業員の健康管理、誰に何を相談すれば…
職場におけるメンタルヘルス対策で知っておきたいこと
1:一次予防の詳細とそれを担当する専門機関
2:二次予防の詳細とそれを担当する専門機関
3:三次予防の詳細とそれを担当する専門機関
それぞれの専門家を探すなら
メンタル不調や離職を防ぐ効果的な職場改善
ストレスチェックのデータをどのように活用して、職場改善につなげていくか事例も交え、ご紹介
データをフル活用するには-集団分析の落とし穴
職場環境改善におけるストレスチェック制度の位置づけ
そもそも集団分析とは何か?
集団分析では十分ではない理由
データを活用してできること
属性絞り込みのイメージ
属性を絞った統計分析の例
メンタルヘルス対策サービスを利用するメリットとは
「民間のEAPサービス」を利用するメリット
EAPサービスを提供している事業者のストレスチェックサービスが選ばれるワケ
ドリームホップが提供するサービス
実施者代行サービス付きのストレスチェックサービス「ORIZIN」
「ORIZIN」の特徴
「ORIZIN」の機能概要
事例紹介
PCA メンタルヘルス対策 資料ダウンロード
注目記事
- 特集記事ストレスチェック実施で押さえておきたい運用のポイント
- 特集記事ストレスチェックデータを活用した職場環境改善術
- 特集記事昨今注目されている「エンゲージメント」とはなにか。 ~二つのエンゲージメントについて~
- 特集記事『ストレスチェック実施からセルフケアにつなげる方法』~認知行動療法について~
- 特集記事ストレスチェック実施者・実施事務従事者の要件と役割とは
- 特集記事ハラスメントとは?複数あるパワハラやセクハラの種類や対策について解説
- 特集記事職場でパワハラが発生した場合の慰謝料はどれくらい?3つの裁判事例と相場を紹介
- 特集記事ストレスチェック後に必ず活用したい!集団分析のポイントとは
- 特集記事パワハラをしやすい上司の特徴とパワハラを取り巻く環境の変化
- 特集記事産業医とは!その仕事内容や役割を紐解く
- 特集記事EAPとは?メンタルヘルス対策を活用して職場のパフォーマンスを高めよう
- 特集記事ハラスメント対策として相談窓口を設置しよう
- 特集記事産業医の選任はどうしたらいい?産業医の探し方とは
メンタルヘルス対策サービスをお悩みの方はご相談ください