PCAクラウド PCAクラウド on AWS
よくあるご質問

このアイコンがある質問は『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』両サービスに該当する質問になります。

このアイコンがある質問は『PCAクラウド』に該当する質問になります。

このアイコンがある質問は『PCAクラウド on AWS』に該当する質問になります。

価格についてのFAQ

「サーバー利用ライセンス料金」とはなんですか?

「サーバー利用ライセンス料金」は『PCAクラウド イニシャル”0”プラン / PCAクラウド on AWS の月額』をご利用いただく際に必要な料金です。ユーザーライセンスの数で月額料金が決まります。

『PCAクラウド プリペイドプラン / PCAクラウド on AWS の年額』では、「サーバー利用ライセンス料金」はご契約時の料金に含まれています。

「サーバー利用ライセンス料金」はインストールするパソコンの台数分だけ必要なのですか?

いいえ。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』のソフトを「同時利用可能なユーザー」の合計数となります。インストール台数に制限はありません。

ソフトを2本使ったら、「サーバー利用ライセンス料金」は2倍の料金が必要なのですか?

いいえ。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の各ソフトを「同時利用可能なユーザー」の合計数のため、ソフトの本数は影響ありません。「ソフト利用ライセンス」を追加いただければそのソフトをご利用できます。

「ソフト利用ライセンス料金」とはなんですか?

「ソフト利用ライセンス料金」は『PCAクラウド イニシャル”0”プラン / PCAクラウド on AWS の月額』をご利用いただく際に、ソフトにかかる料金です。ユーザーライセンスの数、ご利用のソフトで月額料金が決まります。

『PCAクラウド プリペイドプラン / PCAクラウド on AWS の年額』では、「ソフト利用ライセンス料金」はご契約時の料金に含まれています。

「ソフト利用ライセンス料金」を追加すると、ソフトを利用できるのですか?

はい。
例えば、『PCAクラウド イニシャル”0”プラン』で、すでに「ソフト利用ライセンスA(会計)」と「サーバー利用ライセンス(2ユーザー)」をご利用中のお客様が、新たに「ソフト利用ライセンスA(商魂)」を導入する場合、月額4,620円(税込)でご利用いただけます。

詳しくは「ご利用価格例」をご参照ください。

「プラン」とはなんですか?

『PCAクラウド』はお客様のご利用形態に応じて、2つの料金プラン「イニシャル“0”プラン」「プリペイドプラン」をご用意させていただいております。
『PCAクラウド』はいずれかのプランを選択いただきまして、ご利用いただけます。

「イニシャル“0”プラン」とはなんですか?

初期費用なし、「サーバー利用ライセンス(月額料金)」と「ソフト利用ライセンス(月額料金)」をお支払いいただくことで『PCAクラウド』をご利用いただくプランです。

「プリペイドプラン」とはなんですか?

お客様のご希望の利用期間を選択いただき『PCAクラウド』をご利用いただくプランです。
12・24・60ヵ月利用パックは一括払いの料金となります。

クラウドサービスはずっと料金を支払うので割高になるのではありませんか?

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の使用料は、自動引落、自動更新、保守契約、バージョンアップ料金込みであることをお客さまにお願いする見返りとして、特別割引で料金設定しております。
『PCAクラウド』は同時接続数でカウントされますので、実際には2~3倍程度の総利用者数でご利用いただけます。オンプレミスのネットワーク版のソフトを購入するよりもCAL数を減らせるのでお安くなります。
また、サーバーの購入・保守が不要で、予備機材を確保する必要もありません。これらの購入時には見えにくい取得後の費用がかからない点を考慮して頂ければ割高ではないことをご理解いただけるものと期待しております。

複数企業で使用する場合、企業ごとに『PCAクラウド / PCAクラウド on AWS』の利用契約が必要ですか?

必要ありません。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の「サーバー利用ライセンス数」は、企業単位で数えず、実際同時操作できるユーザー数によって数えます。

体験利用・導入についてのFAQ

ピー・シー・エー株式会社の創業時期、『PCAクラウド』の開始時期・利用実績等、サービスの継続性を教えてください

創業の時期:1980年8月1日
クラウドサービスの開始時期:2008年5月30日
サービスの継続性に関する情報:2010年3月末時点で事業の累計黒字化を達成しており撤退の可能性はありません。事業の損益状況につきましては、2011年3月期より有価証券報告書のセグメント情報にクラウド事業として開示しております。
関東、関西の複数のデータセンターでサービスを提供しており、一か所が被災等によりサービス提供できない状態になった場合でも、他のデータセンターで代替しサービスの継続をすることが可能。

販売代理店、提携先等、サービスの購入や利用に関して教えてください

販売代理店:PSCP契約を締結している販売パートナー 572社(2018年10月9日時点)
提携先:IDCサービス事業者(東証一部上場企業)
プライバシーマーク認定取得
情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「BS7799-2:2002」取得
国内標準規格「ISMS認証基準(Ver.2.0)」取得
CMMI成熟度レベル3達成
ITサービスマネジメントシステムの国際認証規格「ISO20000」取得

SOC報告書とはなんですか?

SOC1報告書

SOC1報告書は、米国公認会計士協会(AICPA)が定めた保証報告書の基準であるSSAE18(旧SSAE16、SAS70)に従って、アウトソーシング事業者(受託会社)が委託されている業務の中で財務報告に係る内部統制を対象に、監査人が手続を実施した結果と意見を表明した報告書となります。

  • ※PCAクラウドを基幹業務としてご利用のお客様の財務報告に係る内部統制(J-SOX)監査において、お客様及びその監査人の監査工数削減に寄与しております。

SOC2報告書

SOC2報告書は、米国公認会計士協会(AICPA)が定めたトラストサービス規準(Trust Service Criteria)に従って、受託会社(データセンター、クラウドサービス等のアウトソーシング事業者)が記述したセキュリティ、可用性、処理のインテグリティ、機密保持、およびプライバシーに関連する内部統制に対して、監査法人が手続きを実施した結果と意見を表明した報告書となります。
トラストサービス規準は、5つの対象範囲に区分されています。選択した対象範囲に応じて適用する規準が定められています。

  • ※PCAクラウドでは、セキュリティ、可用性、機密保持の3つの規準を取得しております。
  • ※PCAクラウドにおけるシステム上のセキュリティ等について、グローバルで高水準な内部統制の有効性が保証されていることが確認されております。
ASP・SaaSの安全性・信頼性に係る情報開示認定制度認定サービスの申請内容について教えてください

ASP/SaaS情報開示認定サイトに情報を公開しております。

『PCAクラウド』と『PCAクラウド on AWS』でサービス内容に違いはありますか?

以下の一覧が、サービス内容で異なるポイントになります。

  PCAクラウド PCAクラウド on AWS
価格(税込) \17,820~ \13,860~
稼働時間 24時間×365日※1 24時間×365日
接続先/データ保管先 データセンター(関東または関西) データセンター(関東)
Web-API 有償(@\660/税込) 無償
SLA(月間稼働率保証) 返金保証あり なし
  • ※1:データセンター移行前の『PCAクラウド』は5:00~24:00。
  • ※事前の無償体験利用にて、パフォーマンス確認いただくことを推奨しております。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』に対応した機器構成は?
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』に必要な通信環境は?
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、日本国外での利用もできますか?

本サービスの提供地域、および、お客様の権利は日本国内でのみ有効です。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』を利用できる時間を教えてください

24時間365日利用可能です。(メンテナンス時間を除く)※1

  • ※1 データセンター移行前の『PCAクラウド』は5:00~24:00。
クラウドサービスはよく止まるイメージがあり、不安です。

弊社ホームページに『PCAクラウド』および『PCAクラウド on AWS』の過去の稼働率をサービスインよりすべて記載しており、半数以上の年度で99.99%以上の稼働率を維持しており極めて高い安定性のあるサービスになります。

他社クラウドサービスの場合、5分以内の停止は停止回数に数えない例や、過去の停止を記載しない例もありますが、弊社では全ての停止を含めて記載しております。

自社外にデータを置くのが安全面で、不安です。

お客様の大事なデータを保存する『PCAクラウド』のデータセンター側のセキュリティ・システムは、専門家(セキュリティ・コンサル会社)のアドバイスに従って設計されています。また、ハードウェア障害に高い耐性を持つように設計されており、電源・回線・機材は全て多重化されております。PCAが利用するデータセンターはデータセンター専用に設計された建物で、大地震に耐えられるだけでなく免震構造(または免震装置付きの設備)です。もちろん、火災、落雷、洪水被害、長期停電等の対策もされており、災害対策も万全です。

クラウドサービスはインターネット回線のトラブルで、業務ができなくなるのが、不安です。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、緊急時用スタンドアロン版を無償で提供しております。

ローカルのPCにデータのバックアップを取っていただいていれば、そのバックアップを緊急時用スタンドアロン版にリカバリしていただくことで、納品書・請求書・給与明細発行等の遅延の許されない業務が継続できます。
緊急時用スタンドアロン版でデータの入力も可能ですが、インターネット回線復旧した際はクラウドサーバーに差分データを受け入れ処理させることでデータ入力の結果を継続してご利用できます。

クラウドサービスは自動のバージョンアップで、他の連携サービスが動かなくなることが、不安です。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』ではお客様の都合に合わせてバージョンアップのタイミングが選べるようになっています。

売掛金や給与計算の締め日、決算整理中といったタイミングを避けていただくことができます。

クラウドサービスはユーザー数が増えたら速度が遅くなるのが、不安です。

ネットワーク負荷に配慮した設計になっており、回線は帯域利用度に応じて増強しております。
サーバーのリソース(CPUパワー、メモリ、ストレージ容量等)は仮想化システムによりコントロールされており、各お客様の契約条件に従って適切に割り当てられております。利用状況に応じて、全体のリソースを増やしております。
弊社では8万社収容を当面の目標としており、大規模運用が可能な設計ですのでご心配はございません。

クラウドサービスはオンプレミス版に比べて、機能が少ない、バグが多いなどはありますか?

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、弊社のオンプレミス版の相当ソフトと同等の品質、機能です。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』は、ソフトウェア+サービス型のクラウドのため、ソフトウェア部分はパッケージ版と同等になります。また、パッケージ版とデータの互換性があります。
他社クラウドサービスでは、会計サービスのみの場合もありますが、『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』では販財給(販売管理・財務会計・給与計算)の主要3業務を含む、22ソフトのサービスを提供しております。

クラウドサービスはオンプレミス版に比べて、速度が遅いなどはありますか?

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の速度は、弊社のオンプレミス ネットワーク版をLAN環境で使用した場合と比較すると遅くなりますが、実用的な速度は確保できていると弊社では認識しております。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の無料体験コースで、データセンターの本番環境に接続し、操作性や応答速度をご確認いただくことをお勧めいたします。詳しくは「お手続き - 無料体験」をご参照ください。

PCAがクラウド事業から撤退したら、データはどうなるのですか?

PCAは健全経営を経営方針の一つとしており、無借金経営であるだけでなく抜群の財務体質で、倒産確率の低さは上場企業の中でもトップレベルであり、ご心配はございません。

また、2021年3月末時点でクラウド事業の累計黒字化を達成しており撤退の可能性はありません。事業の損益状況につきましては、2011年3月期より有価証券報告書のセグメント情報にクラウド事業として開示しております。
なお、『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』はS+S型(ソフトウェア・プラス・サービス型)で、データの互換性があるPCAのネットワーク版に移行してご利用いただくことも可能です。

体験版はありますか?

2ヶ月間無料でご利用いただけます。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』版のご注文・ご契約をして頂いた場合には、そのまま本番稼動することも可能です。

詳しくは「お手続き - 無料体験」をご参照ください。

体験利用を始めたのですが、『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』を起動した際に「システム領域が作成されていません」のメッセージ表示されて先に進みません。

まず「管理者セットアップ」を選択する必要がございます。

再インストールにおいてもデフォルト値の「クライアントセットアップ」ではなく、「管理者セットアップ」を開始してください。

詳細はこちらの動画をご確認ください→③PCAクラウドセットアップ 管理者セットアップ編

体験利用を始めたのですが、『PCAクラウド 商魂・商管』を最初に起動した際に、設定した覚えのない管理者ID「kanri」が表示されて先に進みません。

体験利用のお申込みの際に「大規模データ」を選択しているときの状況となります。

デフォルト値は「管理者ID:kanri、パスワード:999999」となります。

『PCA商魂』『PCA商管』起動後に管理者IDおよびパスワードの変更を行ってください。

体験利用を始めたのですが、本稼働時に、体験利用時のデータを使用できますか?

できます。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の本稼働お申し込みの際に、「受付管理番号 」を入力ください。

体験利用を始めたのですが、本稼働時に、体験利用時とは異なる「サーバー利用ライセンス数」で運用できますか?

できます。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の本稼働お申し込みの際に、実際にご利用いただく「サーバー利用ライセンス数」をご入力ください。

体験利用を始めたのですが、本稼働時に、体験利用時とは異なる「ソフト」で運用できますか?

できます。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の本稼働お申し込みの際に、実際にご利用いただく「ご利用になるソフト」をご入力ください。

『PCAクラウド イニシャル“0”プラン』の申込みはどこから行えばいいですか?

「『PCAクラウド イニシャル“0”プラン』お申し込み」より、お申し込みください。

最寄りの販売パートナー様経由のご利用もできます。PCAクラウドの取り扱い販売パートナーはこちらから

『PCAクラウド』の無料体験コースで、データセンターの本番環境に接続し、操作性や応答速度をご確認いただくことをお勧めいたします。詳しくは「お手続き - 無料体験」をご参照ください。

『PCAクラウド プリペイドプラン』の申込みはどこから行えばいいですか?

まずはお問い合わせください。

最寄りの販売パートナー様経由のご利用もできます。PCAクラウドの取り扱い販売パートナーはこちらから

『PCAクラウド』の無料体験コースで、データセンターの本番環境に接続し、操作性や応答速度をご確認いただくことをお勧めいたします。詳しくは「お手続き - 無料体験」をご参照ください。

『PCAクラウド on AWS』の申込みはどこから行えばいいですか?

お申込サイト「ZINNIA」よりお申し込みください。

最寄りの販売パートナー様経由のご利用もできます。PCAクラウドの取り扱い販売パートナーはこちらから

『PCAクラウド』の無料体験コースで、データセンターの本番環境に接続し、操作性や応答速度をご確認いただくことをお勧めいたします。詳しくは「お手続き - 無料体験」をご参照ください。

申し込んでから利用開始まではどういう流れになるのですか?
受付管理番号はどこで確認できますか?

「PCAクラウド利用通知書」の上部に記載された「受付管理番号」をご確認ください。

月額利用料金の内訳はどうなっていますか?

お申し込み頂いた「サーバー利用ライセンス」と「ソフト利用ライセンス」に応じた月額利用料金をお支払いいただくことで『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』をご利用いただけます。

月額利用料金の支払い方法はどのような方法がありますか?

自動引落口座からの引き落としになります。
引落口座手続の完了までは振込みになります。

申し込んでからサービス開始されるのはいつですか?また、課金開始日はいつになりますか?

Webサイトでお申込みいただいた場合、5営業日以内に弊社よりeメールで「PCAクラウドの利用通知書」を送付させていただきます。その送付日がサービス開始日になります。「サービス開始日」が20日までは翌月より課金、21日以降は翌々月となります。また、「PCAクラウド利用申込書」でお申込みいただいた場合は、弊社の「申込み受領日」が20日までは翌月より課金、21日以降は翌々月となり、5営業日以内に弊社よりeメールで「PCAクラウドの利用通知書」を送付させていただきます。

  • ※口座振替日は毎月13日になります。当社指定銀行の公休日である場合は翌日となります。
  • ※『PCAクラウド』の 月額課金対象期間は1日から末日までの1ヶ月が単位になります。

■毎月20日まで
『PCAクラウド on AWS』をお申込サイト「ZINNIA」より新規にご注文いただいた後、5営業日以内に(申込時に5営業日目以降の開通希望日を入力いいただいた場合は開通希望日に)弊社よりeメールで「ご注文処理完了のご案内」「PCAクラウドの利用通知書」を送付させていただきます。
■毎月21日以降
『PCAクラウド on AWS』をお申込サイト「ZINNIA」より新規にご注文いただいた後、翌月1日に(申込時に翌月1日以降の開通希望日を入力いいただいた場合は開通希望日に)弊社よりeメールで「ご注文処理完了のご案内」「PCAクラウドの利用通知書」を送付させていただきます。

「ご注文処理完了のご案内」の送付日がサービス開始日になります。課金開始日はサービス開始日の翌月1日になります。

口座振替される期日はいつですか?

ご利用月の1ヶ月前の13日に引き落としされます。
例 (4月分ご利用料) 3月13日 引落になります。


当月払いになります。
例 (4月分ご利用料) 4月13日 引落になります。


  • ※当社指定銀行の公休日である場合は翌日となります。
口座振替手続が終わってない場合、どうすればいいですか?

弊社よりお送りします請求書記載の、弊社指定口座に利用開始日までにお振込みください。


弊社よりお送りします請求書記載の、弊社指定口座に支払期限までにお振込みください。


  • ※振込手数料はお客様にてご負担願います。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』を取り扱っている販売サポートパートナーを知りたい

サービス稼働についてのFAQ

メンテナンスなどでサービスを停止することはありますか?

サービス更新等のメンテナンス中はご利用できません。実施予定についてはソフト起動時にメニュー上部の通知バーにてお知らせします。※1

  • ※1 データセンター移行前の『PCAクラウド』はサービス時間外にメンテナンスを実施します。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』につながらないのですが、どうすればいいですか?

大変ご迷惑をおかけしております。

「PCAクラウド サーバー稼働状況」をご確認いただき、サーバートラブル発生中となっている場合「PCAクラウド 障害通報」よりご一報ください。

「PCAクラウド on AWS サーバー稼働状況」をご確認いただき、サーバートラブル発生中となっている場合「PCAクラウド on AWS 障害通報」よりご一報ください。

弊社で調査開始いたします。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』のサーバー稼働状況はどこで確認すればいいですか?
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の障害時の復旧等に関する情報はどこで知ることができますか?

「PCAクラウド サーバ稼働状況」をに随時記載していきます。

「PCAクラウドSLA」とはなんですか?

サーバーの稼働率に応じた、弊社で定めるサービス品質保証制度になります。

ご利用中のサーバーの月間稼働率が「1:99.95%に満たなかった」場合、障害発生月分の月額利用料金の10%に相当する金額を、「2:24時間以上サービス停止」の場合、障害発生月分の月額利用料金の全額に相当する金額を、減額または返金いたします。詳しくは「『PCAクラウドSLA(サービス品質保証制度)』を設定」をご参照ください。

「PCAクラウドSLA」に基づき、申請手続きをしたいのですがどうすればいいですか?

「PCAクラウド障害対応申請書」にご記入・ご捺印の上、弊社までFAXにてお送りください。
申請書を弊社が受領後、障害発生の有無ならびにSLA補償対象かどうかを確認させていただきます。
また、SLA補償対象となるお客様には、障害発生の翌月に弊社より補償に関するご案内をお送りいたします。詳しくは「障害対応申請」をご参照ください。

バックアップはどの程度の間隔で取っていますか?

データのバックアップは、毎日夜間に実施しております。

ただし、弊社で実施するバックアップは、『PCA クラウド利用共通規約』の第13条に記載のある通り、「当社の設備等」の障害発生時の復旧に供するためのものとなります。

お客様が『PCAクラウド』を利用したことにより記録されたデータは、お客様によりソフトのメニューからバックアップ作業を行って頂く必要がございます。

バックアップデータがないこと、バックアップ作業を適宜実施しなかったことにより発生したお客様のいかなる損害、この結果生じるお客様の業務上の問題について、一切責任を負いませんので予めご了承ください。

セキュリティはどうなっていますか?

システムに関するセキュリティ対策項目

アクセスコントロール、死活監視、プロセス監視、リソース監視、ログ監視、ジョブ監視を行っております。
セキュリティパッチの管理は、パッチの内容を確認し、検証後に必要に応じて適用しております。
定期的に、外部セキュリティコンサルによる、システム脆弱性診断を受けております。
24時間365日の常駐監視をしております。

データ管理に関するセキュリティ対策項目

高信頼性ストレージの使用。パリティ分散記録によりドライブ障害に対応。
毎日夜間に完全バックアップを実施、3世代分を保管しております。

ネットワークと通信に関するセキュリティ対策項目

IDSによる不正侵入検知、SSLによるトネリングと暗号化、メッセージの完全性チェック、送信元認証、アンチリプレイ対策、ルータまたはファイアーウォールによるパケット・フィルタリングをしております。

データセンターに関するセキュリティ対策項目

ASP/SaaS情報開示認定サイトに情報を公開しております。

ファイアウォール
設置等
ファイアウォール設置等の不正アクセスを防止する措置の有無 有:ファイアウォール設置等によるフィルタリング
不正侵入検知 不正パケット、非権限者による不正なサーバー侵入に対する検知の有無 有:IDSによる不正侵入検知を実施
ID・パスワードの運用管理 IDやパスワードの運用管理方法の既定の有無
ユーザー認証 ユーザ(利用者)のアクセスを管理するための認証方法、特定の場所及び装置からの接続を認証する方法等 ID・パスワードによる認証に加えスマートフォン認証アプリ(Google Authenticator等)によるワンタイムパスワードも利用可能です。
FIDO認証による先進認証に対応しており、Windows Hello を利用した生体認証(顔認証・指紋認証)・PINの利用が可能です。
管理者認証 サーバー運用側(サービス提供側)の管理者権限の登録・登録削除の正式な手順の有無
なりすまし対策
(事業者サイド)
第三者による自社を装ったなりすましに関する対策の実施の有無と、対策がある場合は認証の方法 有:専用クライアントを用いたSSL接続
どのようなデータセンターで運用されていますか?

施設建築物

建物形態 データセンター専用建物か否か 関東および関西いずれもデータセンター専用建物
所在地 国名、(日本の場合は地域ブロック名) 日本:関東および関西地域

非常用電源設備

無停電電源 無停電電源装置(UPS)の有無 関東:UPSあり。
関西:UPSあり。
給電ルート 別の変電所を経由した給電ルート(系統)で2ルート以上が確保されているか否か(自家発電機、UPSを除く) 関東および関西いずれもAZ(アベイラビリティゾーン)ごとに、個別の変電所から給電
非常用電源 非常用電源(自家発電機)の有無と、非常用電源がある場合は連続稼働時間の数値 関東:自家発電装置有(連続48時間運転可能)
関西:自家発電装置有(連続48時間運転可能)

消火設備

サーバールーム内消火設備 自動消火設備の有無 関東および関西いずれも消火設備あり
火災感知・報知システム 火災検知システムの有無 関東および関西いずれも自動火災検知装置あり

セキュリティ

入退館管理等 入退室記録の有無 関東および関西いずれも記録有り
監視カメラの有無 関東および関西いずれも記録有り
個人認証システムの有無 関東および関西いずれもバッジによる多要素認証
どんな外部認証を取得していますか?
  • 受託業務に係る内部統制の保証報告書(SSAE18/AT-C Section320/ISAE3402)
  • セキュリティ認証(SOC2)
  • 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格(ISO/IEC27001(ISMS))※1
  • ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC27017)
  • ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定(認定番号:0035-0811)※2
  • プライバシーマーク(認定番号: 第22000018(10)号)
  • ※1 クラウドビジネスセンターが範囲
  • ※2 PCAクラウドのみ
VPNを使わないと安全でないのでは?

VPN(Virtual Private Network)は専用線を使用する代わりに安価な共用通信網を利用してLAN間などを接続する技術、もしくは電気通信事業者のサービスのことです。例えば、本社と遠隔地の営業所をVPNで接続すれば、営業所のPCが本社のLANに繋がってるのと同等になるので、本社のファイル・サーバーや、データベースサーバーを営業所でも利用することができます。

『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』ではインターネットVPNで良く利用されているSSL(通信プロトコルの一種)による暗号化通信をすることで外部からの侵入・傍聴・データ改竄を防止しています。さらに、独自のセキュリティ機能を追加することにより、安全性を高めるよう最善の努力をしています。

VPNでの接続は、クラウドサービスで必要とされる通信以外の通信も可能で、例えば、営業所のPCがウイルス感染すると、本社のPCにも感染が広がるといった可能性が残ります。『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』では、『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』の通信以外は全て遮断しておりますので、仮に1台のPCがウイルス感染しても、『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』のサーバー経由で他のPCに感染することはありません。

また、VPNを使用した場合、同じIPアドレス空間になるので複数の外部業務委託先と接続できないという問題があります。
出荷・配送業務委託、会計処理、給与計算、請求代行等の外部委託先が同一会社・事務所でない場合、接続できないという問題があります。
『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』を利用することで基幹業務に関連する業務のコストダウンや業務品質の向上が可能となりますが、それらを柔軟に利用できるよう、PCAでは、あえてVPNを使っていないのです。
VPN接続には特別な機器の使用料が必要であったり、VPN接続料金がかかるというコストの問題もあります。

導入後についてのFAQ

ソフトの操作でわからないところがあるのですが?

PCAソフトに関してお客様よりよくいただくご質問・お問い合わせと、その回答をQ&A形式でまとめました。 詳しくは「よくある質問(FAQ)」をご参照ください。

解決しなかった場合、電話サポートをご利用ください。
電話サポートについて教えてください

ソフトウェアの操作方法のお問合わせで「サポートサービス」専用フリーダイヤルがご利用できます。フリーダイヤルの電話番号は、「PCAクラウド利用通知書」に記載されている電話番号になります。


受付時間は毎週月曜~金曜(祝日/当社指定休日を除く)
9:30~12:00、13:00~17:30になっております。

サービス内容に変更がある場合、事前に連絡されますか?

サービス内容の変更や、サービス自体の終了の際には、最低でも3ヶ月以上前にホームページまたはメールにてご連絡します。

登録した電話番号やメールアドレスなどの登録内容を変更する場合の、手続きを知りたい。

「PCAクラウド 登録内容変更申込書」にご記入・ご捺印の上、弊社までFAXにてお送りください。詳しくは「お客様登録内容変更」をご参照ください。


販売パートナー様経由でご契約頂いている場合は、販売パートナー様にご依頼ください。PCAに直接お申し込み頂いているお客様は、ZINNIAで登録情報の修正をお願いします。

業務が増えて入力する人員を増やしたい場合の、手続きを知りたい。

「PCAクラウド 利用ライセンス変更」ページよりお申込みください。


販売パートナー様経由でご契約頂いている場合は、販売パートナー様にご依頼ください。PCAに直接お申し込み頂いているお客様は、ZINNIAで登録情報の修正をお願いします。

利用するソフトを増やしたい場合の、手続きを知りたい。

「PCAクラウド 利用ライセンス変更」ページよりお申込みください。


販売パートナー様経由でご契約頂いている場合は、販売パートナー様にご依頼ください。PCAに直接お申し込み頂いているお客様は、ZINNIAで登録情報の修正をお願いします。

最新バージョンのソフトを使いたい場合の、手続きを知りたい。

最新バージョンの『PCAクラウド』『PCAクラウド on AWS』製品の最新リビジョンと、マニュアルをダウンロードいただけます。詳しくは「最新ソフトのダウンロード」をご参照ください。
また、プログラムがアップデートされる1週間前には、ご登録いただいたE-mailアドレスに「プログラム更新のお知らせ」を送信させていただいております。

今使っている旧版のソフトを最新版に変えたい場合の、手続きを知りたい。

旧バージョンの『PCAクラウド』をご利用の場合、無償で最新バージョンに変更いただけます。「PCAクラウドソフト交換申込書」にご記入・ご捺印の上、弊社までFAXにてお送りください。対象になるソフトなど、詳しくは「『PCAクラウド』最新ソフトに交換」をご参照ください。

解約したい場合の、手続きを知りたい。

「PCAクラウド解約申込書」にご記入・ご捺印の上、弊社までFAXにてお送りください。詳しくは「解約」をご参照ください。


販売パートナー様経由でご契約頂いている場合は、販売パートナー様にご依頼ください。PCAに直接お申し込み頂いているお客様は、ZINNIAで登録情報の修正をお願いします。

解約した場合、データは返却されますか?

解約した場合、データは弊社側で責任を持って削除いたします。その際にお客様へのデータ返却は行っておりませんので、解約前にお客様自身でデータのバックアップをお願いします。

解約した場合、残った期間分の利用料は返金されますか?

解約された場合、残った期間分の利用料の返金は行っておりません。

サービスの利用が終了したときの、データの確保及び取扱いについて教えてください。

利用終了時のデータのローカルへの落し込み・保存方法

お客様データはいつでもローカルドライブへバックアップを行えます。

保存できるデータ形式

PCAソフトのバックアップ形式となります。汎用データ(テキストファイル形式)、Excelデータ形式で保存することも可能です。

利用終了後のユーザデータのクラウド上からの抹消についての保証

利用終了の翌日から1ヶ月以内に削除いたします。

導入事例

140件を超える導入事例から御社の
課題解決のヒントが見つかります。

『PCAソフト』の電子カタログはこちら