更新日:2025/09/01
近年、士業事務所が直面している課題の一つに限られたリソースでの顧問先の拡大・収益の向上があげられます。 顧問先へ新たな価値提供をすることで事務所のロイヤリティが上がり、顧問先の満足度向上につながります。
本セミナーではこうした課題を解決するための新しいアプローチとして「企業型確定拠出年金(企業型DC)」の活用をご提案します。 当日は、会計業界に10年以上身を置き、顧問先の開拓・拡大から付加価値提案をしてきた株式会社アーリークロスの花城様をゲストスピーカーとしてお迎えし、士業事務所がいま「企業型DC」に取り組むべき理由から、顧問先への提案ポイントまで具体的にお伝えします。
~ウェビナーの受講環境について~
視聴は「Zoomアプリ」または、「Webブラウザ」からとなります。※「Zoomアプリ」での視聴を推奨します。
【Zoomアプリ】予めインストールをお願いします。※Zoomは無料アプリです。
【Webブラウザ】Google Chrome、Firefox、Chromium Edgeから視聴いただけます。
協賛株式会社アーリークロス
2010年大学院卒業後、福岡の70名規模の会計事務所で営業責任者及びグループ会社の取締役に従事。
2017年株式会社アーリークロスとアーリークロス会計事務所を設立。
中小企業の総務経理のDXを推進し5ヶ月で150件の新規顧客を獲得。
2021年から中小企業向けに企業型確定拠出年金の導入支援をはじめ、わずか4年で700社以上の導入実績を残す。
2022年には「得する社長 損する社長 中小企業のための確定拠出年金」を出版し累計発行部数は2万部を突破している。
アライアンス推進部 エキスパートグループ
担当者:濵田秀幸