以下は、『PCA Hub eDOC』についての説明です。

2024年6月にリリースされた『PCA Hub eDOC』v2.2.0より、お客様より数多く要望をいただいておりました「ファイルのプレビュー画面の拡大・縮小機能」が搭載されました。
これにより、これまでは細かい文字などを確認する際にファイルのダウンロードが必要だったような場合も、画面をズームすることで簡単に確認ができるようになりました。
そこで、今回は改めて拡大・縮小以外のことも含め、プレビュー機能についてのあれこれをご紹介させていただきます。
【プレビューの拡大機能の使い方】
ダブルクリックで2倍に!
プレビューの上でマウスをダブルクリックすれば、2倍の大きさで表示されます。





倍率を指定して拡大(縮小)
-と+のボタンをクリックすることで、拡大または縮小が可能です。
縮小は50%、拡大は800%まで可能で、一度ボタンをクリックするごとに50%ずつ拡大(縮小)されます。


拡大・縮小の解除
拡大・縮小の解除は画像のダブルクリック、または真ん中の丸矢印のボタンをクリックすることでできます。



【知っておくと便利なプレビュー機能のあれこれ】
1.プレビューできるファイルの種類は何ですか?
以下の拡張子のファイルです。

2.プレビューができないファイルがあるのですが?
以下のようなファイルは、上記の拡張子であってもプレビューを表示することはできません。
- パスワードが設定されているファイル
- 暗号化されているファイル
- PDFフォーマットが1.7よりも大きいファイル
3.プレビューの最大ページ数は?
30ページまでとなります。
30ページを超えたファイルには、以下のようなメッセージが表示されてすべてのプレビューが表示されていないことが通知されます。

説明は以上です。