Point 給与支払報告書(源泉徴収票)の出力について

2023/12/18 10:00

以下は、『PCA hyper 給与シリーズ』『PCA 給与シリーズ バージョンDX(じまん・jimanを含む)』についての説明です。
年末調整の操作等につきましては、「2023年度年末調整のよくあるご質問」(https://pca.jp/nentyo_faq/)にて動画やFAQも交えて解説しておりますので、そちらもぜひご活用ください。

 
 
<令和5年分 年末調整プログラムとして、[リビジョン6.21]がリリースされました>

令和5年11月6日(月)よりダウンロードが可能となっています。
※電子申告対応プログラム[リビジョン6.22]は、令和5年12月26日(火)のリリース予定です。

<注意>
アップデートを行う前に必ずバックアップを実行してください。
また、アップデートを行うと、令和4年以前の領域の年末調整計算を実行できなくなりますので、ご注意ください。

[リビジョン6.21]では、令和5年分の年末調整を行うために複数の変更が加えられています。
(詳細は、Point 令和5年分 年末調整プログラムの変更点をご覧ください。)
単票用紙の「給与支払報告書」「電子申告用源泉徴収票」の印刷に関しても変更がありますので、これから印刷される方は以下をご確認のうえ、印刷を行ってください。


【 給与支払報告書の印刷(単票用紙)】

単票用紙の給与支払報告書(青色)は、A4サイズの専用用紙1枚で社員2名分となっております。
[リビジョン6.21]では、「A4サイズでの印刷(2名分/枚)」も新たにできるようになりました。
昨年分の年末調整プログラムと同様に、「A5サイズでの印刷(1名分/枚)」も可能ですので、状況に応じて印刷方法を選択してください。

(1)A4サイズでの印刷(2名分/枚)を行う場合

専用用紙はA4サイズのまま、横向きでプリンタにセットのうえ、『PCA給与』にて以下の操作を行います。

① 「年末調整」-「給与支払報告書/源泉徴収票」を起動します。

② 「条件指示」画面にて、出力の種類は[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。

③ 「印刷等の出力指示」画面が起動しますので書式は[単票用紙 給与支払報告書(個人別明細書)A4]を選択し、[印刷設定]ボタンをクリックします。

④ 「印刷設定」画面が起動しますのでプリンタ名と給紙方法を確認後、用紙のサイズは[A4]、印刷の向きは[横」を選択し、[設定]ボタンをクリックします。
※必要に応じて[位置調整]ボタンから印刷開始位置などの調整を行ってください。

⑤ 「印刷等の出力指示」画面に戻りますので、[会社情報]や[出力詳細設定]も確認のうえ[実行]ボタンをクリックします。

 
 

(2)A5サイズでの印刷(1名分/枚)を行う場合

専用用紙は中央のミシン目で切り離してA5サイズにし、縦向きでプリンタにセットのうえ、『PCA給与』にて以下の操作を行います。

① 「年末調整」-「給与支払報告書/源泉徴収票」を起動します。

② 「条件指示」画面にて、出力の種類は[印刷等]を選択し、[印刷指示]ボタンをクリックします。

③ 「印刷等の出力指示」画面が起動しますので書式は[単票用紙 給与支払報告書(個人別明細書)A5]を選択し、[印刷設定]ボタンをクリックします。

④ 「印刷設定」画面が起動しますのでプリンタ名と給紙方法を確認後、用紙のサイズは[A5]、印刷の向きは[縦」を選択し、[設定]ボタンをクリックします。
※必要に応じて[位置調整]ボタンから印刷開始位置などの調整を行ってください。

⑤ 「印刷等の出力指示」画面に戻りますので、[会社情報]や[出力詳細設定]も確認のうえ[実行]ボタンをクリックします。


<参考>

給与支払報告書とセットになっている源泉徴収票(白黒)につきましては、印刷方法に変更はありません。
従来どおり、A4サイズの専用用紙1枚で社員1名分(左は税務署提出用、右は受給者交付用)となります。


【 電子申告用源泉徴収票の印刷(単票用紙)】

社員自身の控えとなる電子申告用源泉徴収票は、A4サイズの専用用紙1枚で社員2名分となっております。
前述の給与支払報告書と同様に、[リビジョン6.21]から「A4サイズでの印刷(2名分/枚)」と「A5サイズでの印刷(1名分/枚)」の両方ができるようになっています。
印刷時に選択する[書式]が異なる点以外は、【給与支払報告書の印刷(単票用紙)】の印刷方法に準じますので、そちらをご参考のうえ印刷を行ってください。


<注意>
電子申告用源泉徴収票の印刷は[リビジョン6.21]で可能ですが、税務署・市区町村への電子申告を行うには[リビジョン6.22]へのアップデートが必要になります。
また、e-Tax・eLTAXの電子申告の受付開始日は、令和6年1月4日の予定です。
[リビジョン6.22]へのアップデートや上記の受付開始日を迎える前に、電子申告を行わないようにご注意ください。

 

説明は以上です。