Point 【PCA人事管理】
社員の住所・連絡先に関する変更点について

2024/03/21 10:00

以下は、『PCA hyper 人事管理シリーズ』『PCA 人事管理シリーズ バージョンDX(じまん・jimanを含む)』についての説明です。


『PCA人事管理シリーズ』[リビジョン6.30]が、令和6年4月8日(月)にリリースされます。

[リビジョン6.30]では、社員の住所・連絡先の管理について変更があります。
今回は、社員の住所・連絡先に関する変更点と、その注意点をご案内します。

※アップデートを行う前に必ずバックアップを実行してください。
※『PCA給与シリーズ』[リビジョン6.30]の変更点については、こちらをご覧ください。


< 変更点 >

① 旧[住所]タブを[住所履歴]タブへと名称変更

これまで「社員情報の登録」で[住所]と表示されていたタブは、[リビジョン6.30]から[住所履歴]という名称のタブに変更されます。
[リビジョン6.30]以降では、[住所履歴]タブは主に過去の住所情報等を閲覧する用途に留め、住所情報の管理は後述する別タブ(新[住所]タブ)で行うことをおすすめします。

 

② 新[住所]タブの追加

[住所履歴]タブとは別に、住所情報をメインで管理するタブとして、新[住所]タブが追加されます。
新[住所]タブでは、住民票住所と現住所を管理できるようになっています。
また、新[住所]タブに入力された内容は、[住所履歴]タブに自動で反映されます(※)。
そのため、[リビジョン6.30]にアップデート後は、新[住所]タブで住所情報を管理することをおすすめします。
※「社員情報の登録」「社員情報の一括修正」で基準日が指定されている場合を除きます。

 

③ [連絡先]タブの追加

[リビジョン6.30]では、電話番号やメールアドレス等を一括で管理する[連絡先]タブが追加されます。
従来は旧[住所]タブ([リビジョン6.30]以降では[住所履歴]タブ)と[就労]タブの2箇所で、個人用と会社用の電話番号等を別々に管理していましたが、今後は[連絡先]タブでまとめて管理できるようになります。
[リビジョン6.30]以降は、まとまって見やすくなった[連絡先]タブをメインにして電話番号等を管理することをおすすめします。

 
 

< 注意点 >

① アップデート時に新[住所]タブと[連絡先]タブにコピーされる内容について

[リビジョン6.30]にアップデートすることで、新[住所]タブと[連絡先]タブが追加されるのと同時に、別タブの内容の一部がコピーされます。
新[住所]タブには、[住所履歴]タブの最新履歴にある[転居年月日][郵便番号][住所1~2][住所1~2フリガナ][世帯主][続柄]の内容がコピーされます。
[連絡先]タブには、[住所履歴]タブの最新履歴にある[TEL1~2] [FAX][メールアドレス1~3]と、[就労]タブの[社内情報]の内容がコピーされます。
アップデート後に新[住所]タブと[連絡先]タブの内容をご確認のうえ、必要に応じて修正を行ってください。

 

② 『PCA 給与シリーズ』との連動について

『PCA 給与シリーズ』と連動してご利用の場合、『PCA 人事管理シリーズ』 だけでなく、『PCA 給与シリーズ』も[リビジョン6.30]にアップデートしてください。
『PCA 人事管理シリーズ』しかアップデートしていないと、自動連動が有効な場合や、「随時」-「給与連動」-「給与データの受入」を行う場合に、一部機能が制限されます。


なお、[リビジョン6.30]以降は、新[住所]タブと[連絡先]タブの内容が『PCA 給与シリーズ』との連動対象となります。
[住所履歴]タブ(旧[住所]タブ)の内容や[就労]タブの[社内情報]の内容は、『PCA 給与シリーズ』 と連動しませんのでご注意ください。

 

③ アップデート後に新しくデータ領域を作成する場合について

[リビジョン6.30]へのアップデート後に新しく作成するデータ領域では、[連絡先]タブと内容が重複する項目が非表示になります。
非表示になる項目は、[住所履歴]タブの[TEL1~2][FAX][メールアドレス1~3]と、[就労]タブの[社内情報]の各項目([内線][外線][携帯][メールアドレス1~3])です。
[連絡先]タブだけでなく、非表示となった項目にも入力を行いたい場合は、「前準備」-「社員情報入力レイアウトの設定」から再表示してください。


説明は以上です。