バージョンごとの機能強化・仕様変更点
ここでは『PCA 商魂・商管シリーズ』プログラムのバージョンごとの主な機能強化・仕様変更点を説明しています。
・バージョン1.0、リビジョン6.52(2025/01)
■<商魂/商管 共通>
◇「前準備」-「取引先」-「配信先の登録」
・「Hub取引先同期」機能において、画面に表示している処理内容、注意点を改善しました。
◇取引明細配信
・直送先宛ての納品書を配信しないように制限を設けました。
・取引明細配信設定画面で指示する「配信データの確認画面を表示する」の初期値をON(表示する)に変更しました。
・配信確認ログとは別に、配信結果のログもテキストファイルに出力するようにしました。この関係で、ログ出力先フォルダの4階層目を「配信確認」から「取引明細配信」とフォルダ名を変更しました。
・配信データファイルと一緒に、別のファイルも送信可能にしました
◇「随時」-「配信状況の確認」
・「リマインド」タブでは配信データの削除操作をできないようにしました。「リマインド」タブからの削除が配信データの削除ではなくリマインド対象から外せる操作のように見えたためです。
・配信データの内容を画面に表示し確認できるようにしました。
・添付したファイルの内容確認、削除等の機能を追加しました。
■<商魂>
◇納品書PDF出力
・PDFへの出力で、合計金額のファイル名付加は税込合計としていましたが、これを納品書に出力した合計金額に改めました。これにより、得意先の消費税通知が「請求書一括」であれば、税抜合計金額がファイル名に付加されるようになります。
◇「販売管理」-「請求」-「請求一覧表」
・「内税調整額」の出力を可能にしました。この変更により「消費税調整額」の表現を「外税調整額」と改めました。
■<商管>
◇「仕入管理」-「仕入締」-「精算一覧表」
・「内税調整額」の出力を可能にしました。この変更により「消費税調整額」の表現を「外税調整額」と改めました。
■<互換性に関する変更点>
◇データ領域の更新について
・変更はありません。
◇APIの変更について
・「請求一覧表」「精算一覧表」のAPIを更新しました。詳細は、APIマニュアルに記載された「機能変更点」をご覧ください。
◇汎用データの変更について
・変更はありません。
※これ以前のリビジョンについては、こちら をご覧ください。