会計ソフトオプション PCA会計DX 手形管理オプション PCA会計DX 手形管理オプション

『PCA会計DX』のオプションとして、手形管理業務を強力支援!

機能
手形の発行から決済まで、受取手形の取立、割引、裏書、決済など
手形取引をらくらく一元管理。
支払手形入力
支払先の選択、金額の入力操作で、支払手形情報とPCA会計の仕訳データを自動作成することができます。また、レーザープリンターで印刷できます。
支払先検索
PCA会計と同様に「コード順」「カナ順」の2通りでの表示・検索が可能です。
手形の自動分割
支払先マスタの設定で、手形の節税分割が自動でできます。
仕訳の自動作成
「支払先の登録」でPCA会計の勘定科目、補助科目をあらかじめ設定することによりPCA会計に転送する仕訳データを自動作成します。
分割払いの手形を自動作成
毎日決まった日に期日の到来する支払手形を一括して作成できます。
受取手形入力
得意先の選択、手形金額と期日の入力操作で、受取手形情報とPCA会計の仕訳データを自動作成。
得意先簡易登録
得意先マスタに設定されていない裏書人や振出人は、受取手形入力画面から設定することができます。
仕訳の自動作成
「得意先の登録」でPCA会計の勘定科目、補助科目をあらかじめ設定することによりPCA会計に転送する仕訳データを自動作成します。
その多機能
支払決済入力
決済日を指定して、手形を一括決済すると同時にPCA会計に転送する仕訳データを自動作成します。
検索、EXCELへの出力もかんたん
支払手形を決済日や支払先などで検索して参照できます。
一覧に表示された支払手形の情報は、[印刷等]の指示画面にてExcel出力することができます。
取立依頼と割引依頼
「手持ち」の手形を簡単な操作で顛末を「取立」「割引」に変更して、取引依頼書または割引依頼書を発行することができます。
※取立依頼書及び割引依頼書は、金融機関によっては使用できない場合があります。使用する場合は、事前に取引金融機関にご確認ください。
割引実行入力
割引依頼した手形の割引料及び手数料を簡単な操作で計算して、割引時の仕訳を自動作成することができます。
受取手形決済入力
決済日を指定して、手形を一括決済すると同時に決済仕訳を自動で作成することができます。
受取手形顛末入力
裏書などの顛末を入力します。指定できる顛末は、「裏書」「担保」「返却」「不渡」「貸倒れ」「回収」です。なお、「裏書」に関しては自動で仕訳を作成することもできます。
対応製品
手形管理オプション 1クライアント版 |
手形管理オプション 2クライアント版 |
手形管理オプション 3クライアント版以上 |
|
---|---|---|---|
経理じまんDX | ◯ | × | × |
PCA会計DX スタンドアロン版 | ◯ | × | × |
PCA会計DX EasyNetwork版 | ◯ | ◯ | × |
PCA会計DX for/with SQL版 | ◯ | ◯ | ◯ |
PCA会計DX クラウド版 | ◯ | ◯ | ◯ |
※『PCA会計DX 手形管理オプション」単体での運用はできません。『PCA会計DXシリーズ』が必要となります。
※『PCA会計DXシリーズ』がインストールされているクライアントPCが必要です。
※『PCA会計DX with SQL / EasyNetwork / クラウド』と連動する場合は、手形管理オプションをインストールするクライアントPC分のライセンスが必要となります。
※『PCA会計DX for SQL』と連動する場合は、手形管理オプションを利用する同時接続台数分のライセンスが必要となります。
製品価格
手形管理オプション |
---|
187,000円~ |
- ※パッケージ版は保守料金が含まれていませんのでご注意ください。
- ※パッケージ版、クラウド版ともに導入にかかるインストール・操作指導、データ移行の料金が含まれていませんのでご注意ください。
- ※ このページに記載されている価格は税込表示になります。