安価で能動的なリモート産業医サービス
既存産業医のセカンドオピニオンとしても利用可能

資料を見る

産業医サービス「irodori」

「irodori」は、必要な時に必要なサービスを組み合わせて利用できるアラカルト産業医サービスです。
コロナ禍以降、特にニーズが広がっています。テレワーク環境下での従業員の心身の健康を手厚くサポートします。

  1. アラカルト式で必要な業務だけ選択可能

    年間を通して波が発生しがちな面談業務や衛生委員会の時間増減などの調整が柔軟になります。年間で産業医の必要な稼働時間を購入いただくスタイルなので、必要な業務だけ契約し運用することが可能です。

  2. リモートによる産業医業務専門のスタッフ

    ドリームホップの産業医業務専門スタッフがリモート中心に対応します。
    プロフェッショナルプランでは訪問も対応可能です。

  3. 能動的産業医サービス

    積極的に心身の健康増進情報 (産業医レター) を提供します。
    一次予防の充実と、産業医との距離を縮めて面談率上昇!

  4. ストレスチェック、 カウンセリングとの連携可能

    ストレスチェック、カウンセリングなど周辺サービスとの連携が可能となり一元的管理が実現しメンタルヘルス強化が可能となります。

比較表

顧問産業医がおすすめ アラカルト産業医がおすすめ
  • 現在産業医がいないか
  • 産業医の必要数を満たしていない
  • 産業医はいるが、スポットで補いたい
  • 産業医の選任義務がない(従業員数50名未満)
  • 従業員のメンタルヘルスについて既知のトラブルがあまりない
  • 他の産業医サービスを使っている/使ったことがある
  • 離職率が高い、退職代行を使われたことがあるなどのメンタルヘルスに関する問題がある/あった
  • 業務の身体的負担や事故などの課題がある
  • 医師にメンタルヘルスや安全衛生に関する研修をしてほしい
  • eラーニングや心理職・従業員による研修など、幅広く研修を行いたい
  • ストレスチェックの実施ができていないか、体制が整っていない
  • ストレスチェックは自社で行い、医師とも連携したい
  • コミコミのサービスがよい
  • ひとつひとつのサービスがわかりやすければ、組み合わせて利用したい
  • 必要時・必要なものだけ利用したい
  • まずは必要なことを教えてほしい
  • 自社の働く環境を根本からととのえたい
132,000円(税込)~/年 660,000円(税込)~/年
  • 50名以上の事業場に義務付けられている産業医契約も承れます。詳細はお問合せください!

メンタルヘルス対策サービスをお悩みの方はご相談ください