バウンスメールアドレスを確認する

権限による制限

バウンスメールアドレスの確認は、組織管理者のみ行うことができます。

バウンスメールアドレスとは

バウンスメールアドレスとは、宛先の相手やサーバーから、メールの受け取りを拒否されたメールアドレスのことです。
このようなメールアドレスに対しては、繰り返し受け取りを拒否されないように、送信元がメール送信を抑制します。

注意事項

バウンスメールアドレスに登録された後、メール送信できるようにするには、以下の方法があります。

  • メールアドレスの有効状態を確認してから、PCAサポートに問い合わせて解除を依頼する
  • 一定時間の経過を待つ(PCA ID からのメール送信で発生した場合のみ)

(1) 管理コンソールへのアクセス

PCA ID 管理コンソールにアクセスするため、ブラウザーで、https://id.pca.jp/orgs にアクセスします。
管理コンソールの画面を表示するには、組織管理者の権限が必要となります。

(2) 組織の選択

現在の組織を確認し、必要があれば組織を選択します。

組織管理者の権限をもつ複数の組織に所属している場合、処理を実行したい組織を選択します。
アクセス直後は、前回の組織が選択されています。

組織の選択

(3) カテゴリの選択

[ユーザー管理]カテゴリを選択します。

ユーザー管理カテゴリ

(4) バウンスメールアドレスの確認開始

[アクション]メニューから、[バウンスメールアドレスの確認]をクリックします。

バウンスメールアドレスの確認メニュー

(5) バウンスメールアドレスの実行確認

確認画面で[OK]ボタンをクリックし、バウンスメールアドレスの登録状況を CSV ファイルとしてダウンロードします。

バウンスメールアドレスの実行確認

バウンスメールアドレス CSV ファイルは、[ダウンロード]フォルダーを保存先として、ファイル名「バウンスメールアドレス_{年}-{月}-{日}_{時}-{分}-{秒}.csv」で保存します。

バウンスメールアドレスCSVファイル

ユーザー件数に応じてダウンロードに時間がかかります。
バウンスメールアドレスが1件もない場合、CSV ファイルは作成せず「バウンスメールアドレスはありません。」と表示します。

バウンスメールアドレス CSV ファイルの内容については次の通りです。

No. 項目名 説明
1 メールアドレス バウンスとして登録されたメールアドレス
2 バウンス日時 バウンスとして登録された日時
3 バウンス種類 拒否アドレス(理由不明):宛先の相手またはサーバーから拒否されています
不達アドレス:宛先に届かないメールアドレスを指定しています
不達アドレス(宛先不明):宛先不明なメールアドレスを指定しています
グローバル送信抑制アドレス:クラウド基盤で送信が抑制されています
送信抑制アドレス:PCA ID で送信が抑制されています
一時拒否アドレス:宛先が一時的に受取不可となっています
メールボックスフル:宛先の受信箱が満杯となっています
メールサイズ超過:メールサイズが大きすぎて拒否されています
不許可のメール本文:許可しないメール本文が含まれるため拒否されています
不許可の添付ファイル:許可しないファイル添付により拒否されています
苦情アドレス:宛先の相手またはサーバーからの苦情等により拒否されています
4 発生種類 認証:PCA ID からのメール送信で発生しました
サービス:PCAサービス(PCAクラウド、PCA Hub 等)からのメール送信で発生しました
コピー
メールアドレス,バウンス日時,バウンス種類,発生種類
dummy@company.com,2025/06/20 14:38,送信抑制アドレス,認証
unknown@company.com,2025/06/20 14:40,不達アドレス,サービス
traveling@company.com,2025/06/20 15:21,一時拒否アドレス,認証、サービス