精算履歴の削除
「精算履歴」とは、支払明細書の発行実績のことで、以下の2種類があります。
(1) 締日履歴
支払締日別に、精算形態が「精算締切」で支払明細書を発行した履歴です。
「明細書発行」「再発行」の時も、発行条件(部門、支払先など)とともに保存されます。
(2) 精算実績
支払先別に、精算時の内容(精算期間、支払額など)を保存しています。
この“履歴”の削除を当処理で行います。
たとえば、精算期間を間違えて支払明細書を発行した場合は、以下の手順を実行します。
(1) 当処理で、「削除方法」を「締日で指定」とし、当該締日と間違った精算期間を選択して履歴を削除します。
(2) 正しい期間で、支払明細書を発行し直します(精算形態を「精算締切」とすること)。