ICカードデータを利用する

スマホアプリで読み取ったICカードのデータを利用して交通費精算や出張精算の明細を作成することができます。

注意事項

  • ICカードデータの読み取りにはスマホアプリが必要となります。
    事前にスマホアプリをインストールしてください。
    スマホアプリのダウンロード方法についてはこちらをご覧ください。

ポイント

  • ICカードデータから精算申請の明細を追加すると、ICカードデータと精算申請が紐づけされ、他の精算申請ではそのICカードデータが使用できなくなります。

  • ICカードデータから精算申請の明細を追加すると、金額の横にICカードマークが表示されます。
    日付、出発、到着、金額を変更すると、ICカードマークが消えてICカードデータと精算申請が紐づかなくなります。

    alt text
  • ICカードデータから精算申請の明細を作成するとき、デフォルトの内訳設定で設定した内容が自動で反映されます。
    ICカード一覧画面で設定するデフォルトの内訳設定は一時的なものです。
    今後も継続して同じ内訳設定を利用する場合、個人設定で設定してください。

    alt text

ICカードデータをアップロードする

(1)  スマホアプリにログインし、「ICカード」を選択します。

alt text

(2)  ICカードボタンを選択し、ICカードを読み取ります。

alt text

(3)  アップロードしたいICカードデータを選択し、「アップロードする」ボタンを選択します。

alt text

アップロードしたICカードデータから申請を作成する

(1)  PCA Hub 経費精算にアクセスします。
「ICカード」 でアップロードしたICカードデータの一覧が表示されます。

alt text

(2)  精算したいICカードデータを選択し、「交通費精算」「出張精算」「海外出張精算」のいずれかを選択します。

(3)  通常と同様に精算申請を行います。

精算申請でICカードデータから明細を追加する

精算申請画面でICカードデータから明細を追加することも可能です。

(1)  PCA Hub 経費精算にアクセスします。
「精算申請」 で精算申請の一覧が表示されます。

alt text

(2)  「新規申請」 ボタンを選択します。

(3)  申請種別を選択します。

alt text

(4)  「明細を追加」ボタンの下に配置されている「ICカードから明細を追加」ボタンを選択します。

(5)  明細に追加したいICカードデータを選択し、「選択」ボタンを選択します。

(6)  通常と同様に精算申請を行います。