デジタルインボイスの受信

受信したデジタルインボイスを管理します。また、当処理より新規にデジタルインボイスのダウンロードも可能です。当処理で受信したデジタルインボイスは各製品で利活用することが可能です。

『PCA hyper 会計シリーズ』では、「デジタルデータ処理」-「クイック処理」-「クイック取引受入」、「クイック仕訳転送」で受信したデジタルインボイスから取引データを作成し、仕訳伝票を登録することができます。

ヒントと注意事項

  1. 「デジタルインボイスの受信」は、『PCAソフト』のパッケージ版(クラウド版、サブスク版以外の製品)をご利用の場合、PSS会員加入が必要な処理です。

    加入情報はシステムツール」-「製品サービスライセンスの管理」で登録します。

  2. 当処理でデジタルインボイスの受信を行うにはデジタルインボイスの利用申請を行い、申請結果としてPCA社より受領したデジタルインボイス接続情報が登録されている必要があります。デジタルインボイスの利用開始までの流れについては「予備知識」-デジタルインボイスをご覧ください。

画面

メニューの「デジタルデータ処理」-「デジタルインボイスの受信」を選択すると、以下のような画面が表示されます。

【条件指示画面】

【一覧画面】