寄付金

【説明】

公共団体や社寺に送る金銭その他の資産、または経済的利益の贈与及び無償の供与のことです。

 

【科目の範囲】

低廉譲渡、日本赤十字へ寄付、日本私学振興財団へ寄付、日本育英会へ寄付、共同募金、指定寄付金、無償供与、神社祭礼寄付、政治団体拠出金、学校へ寄付、試験研究機関へ寄付、社会事業団体へ寄付、教会祭礼寄付、義援金、講演会へ寄付、寺院祭礼寄付、赤い羽根共同募金

 

【消費税等】

原則・・・・・・対象外

例外・・・・・・≪消費税等≫がかかっているもの(課税資産)を現物で寄付する場合は、課税仕入となります。