賞与

【説明】

通常の月給・日給などの他に、夏、冬、決算期末などほぼ一定の時期に支給する一時金のことです。

 

【科目の範囲】

使用人兼務役員賞与(使用人部分)、年末手当、決算賞与、従業員賞与、夏季手当

 

【消費税等】

原則・・・・・・対象外

例外・・・・・・表彰・記念品等の現物を給付し賞与で処理する場合、その購入代金は課税仕入になります。