給与手当

【説明】

従業員に支給する給料、賃金及び家族手当や住宅手当など諸手当の合計額のことです。

 

【科目の範囲】

使用人兼務役員給料(使用人部分)、現物給与、住宅手当、家族手当、諸手当、出向者給料、外交員の歩合給、通勤手当、残業手当、従業員給料

 

【消費税等】

原則・・・・・・対象外

例外・・・・・・外交員、集金人等に対する報酬・料金のうち、事業所得に該当する部分は、課税仕入になります。通勤手当は、課税仕入になります。