車両運搬具
【説明】
商品や従業員・役員などを運搬する為の車両のことです。20万円以上で使用可能期間が1年以上のものをいいます。
【科目の範囲】
トラック、トロッコ、バス、バン、フォークリフト、下取り(車両)、軽自動車、購入手数料(車両)、乗用車、台車、二輪車
【仕訳例】
-
仕訳例70 取得価額1,200,000円、簿価450,000円の乗用車を売却して、代金500,000円を現金で受け取った
-
仕訳例216 乗用車(取得価額1,800,000円、減価償却累計額930,000円)を800,000円で売却し、代金は小切手で受け取った
【消費税等】
原則・・・・・・課税仕入
例外・・・・・・車両運搬具の取得価額に含めた自動車取得税は対象外になります。また、車両運搬具を売却する場合は、課税売上になります。