伝票番号チェックリスト

伝票番号に使用されている番号と欠番のチェック、重複番号のチェックを月度ごとに行い、内容を確認することができます。

「e-文書法」対応文書管理ソフト『PCA Hub eDOC』との連動については、「『PCA eDOC』との連動について」をご覧ください。

ヒントと注意事項

  1. 本処理は以下の条件をすべて満たす場合に実行することができます。

    • 「セキュリティ」-「領域ユーザーの登録」で、処理レベルが「領域責任者」に設定されているユーザーが処理を実行した
      「領域責任者」以外のユーザーには、メニュー上も「監査」以下の内容が表示されません。

    • 「前準備」-「会社基本情報の登録」-「管理情報」タブの「伝票番号管理」を「使用しない」に設定していない

  2. 削除データ(二重線付きデータ)は、集計の対象となりません。

  3. 部門は、以下の条件すべてを満たす場合に選択する必要があります。

    なお、本処理で指定する部門は、伝票を登録したユーザーの伝票登録時点の所属部門を指します。

    • 「前準備」-「会社基本情報の登録」-「基本情報」タブの「部門管理」を「全科目」「損益計算書科目」に設定している

    • 「前準備」-「会社基本情報の登録」-「管理情報」タブの「伝票番号管理」を「部門別自動付番」「部門別年度別自動付番」に設定している

画面

メニューの「監査」-「伝票番号チェックリスト」を選択すると、以下のような画面が表示されます。

 

【使用番号と欠番の確認】

 

【重複番号の確認】