東京都限定(都内に支店・営業所があれば適用可)!
新型コロナウイルス感染症対策に利用できます!!

PCAクラウドと助成金でテレワーク導入を導入できます!

テレワークの新規導入に取り組む都内事業所を支援します!

<申請締切>
2020年7月31日(金)
(締切日必着)

『事業継続緊急対策(テレワーク)助成金』とは?

目的

新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び緊急時における企業の事業継続対策として、在宅勤務等を可能とするテレワーク環境の構築に取り組む都内中堅・中小企業等に対し、その取組に係る経費の助成(10/10)を行い、企業の職場環境整備の推進を図ることを目的とされています。

助成対象事業者の主な要件
  • 常時雇用する労働者が2名以上かつ999名以下で、都内に本社または事業所を置く中堅・中小企業等
  • 都が実施する「2020TDM推進プロジェクト」に参加していること
対象となる取り組み
対象経費

消耗品費・委託費・賃借料・使用料

クラウドサービス等ツール利用料(例)

以下のテレワーク対象者にかかる新規および追加契約が対象

  • コミュニケーションツール(会議システム・チャット・データ共有)利用料
  • 管理ツール(勤怠管理・在庫管理・業務管理)利用料(PCAクラウド適用可能)
  • 業務ソフトウェア利用料(PCAクラウド適用可能)
  • セキュリティソフト利用料
  • リモートアクセスツール利用料
  • グループウェア(ワークフロー・リモートワークアプリ)利用料

※利用料の場合は最大3か月分が適用

支給額

支給額:補助率10/10(100%) 上限額:250万円

申請期間

2020年3月6日から2020年5月12日 → 7月31日まで(締切日必着)

※ただし予算がなくなるまで(本年度予算4億円(100社を想定))
※緊急事態宣言の延長に伴い、受付期間が延長されました。

事業実施期間

支給決定後~2020年6月30日 → 9月30日まで

※申請受付期間の延長に伴い、実施期間が延長されました。

詳細について

詳しい内容は厚生労働省のホームページをご参照ください。
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/kinkyutaisaku.html

<お問い合わせ先>
公財)東京しごと財団 雇用環境整備課 職場環境整備担当係
TEL:03-5211-2397

『事業継続緊急対策(テレワーク)助成金』に適用可能!
今、選ばれている基幹業務クラウド『PCAクラウド』

インターネット経由で基幹業務ソフトを手軽に利用できる『PCAクラウド』は導入20,000法人突破、15年以上にわたり信頼と実績を積み上げてきました。

2ヶ月の無料お試し体験もご用意しており、経理・販売・仕入・給与・税務などさまざまな業務が選択できます!
クラウドならではの便利さをご確認ください。

導入実績10,000社以上!
テレワークの労務管理に『クロノス PERFORMANCE』

『クロノス PERFORMANCE』の特長
特長
勤怠管理のシステム化で業務効率大幅アップ
業務効率化
新しいクロノスPerformanceはここがすごい!
ここがすごい!

他の新型コロナウイルス感染症対策について詳しく知りたい方へ

PCAでは「テレワーク」を自社に導入する際、どのような内容・順序で行われているか、またコロナ対策助成金のご紹介や、政府支援策などの情報を入手次第、随時提供してまいります。
詳しくは以下のバナーよりお確かめください。

新型コロナウイルス感染症対策としてのテレワーク支援と政府支援策等のご案内