時間登録する場合

項目

項目の説明

前年繰越:(繰越残数の内訳)

繰越残数

所定労働時間

所定労働時間を1~24以内で入力します。

日数

前年繰越の有休残日数を整数3桁、小数点以下3桁(-320.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

時間

前年繰越の有休残時間を0~23以内で入力します。

有休可能時間

有休可能時間を-999~999以内で入力します。

出向・転籍元有給休暇:

前回付与年月

前回付与年月を入力します。

前回付与日数

前回付与日数を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

有休日数消化

有休日数消化を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

有休時間消化

有休時間消化を0~23以内で入力します。

有休消化日数

有休消化日数を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

出向・転籍元有給休暇有休日数消化、出向・転籍元有給休暇有休時間消化が表示されている場合「有休消化合計」と表示されます。

有休入力:

所定労働時間

所定労働時間を1~24以内で入力します。

有休取得最大時間

有休取得最大時間を-999~999以内で入力します。

付与日数

付与日数を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

補正日数

補正日数を整数3桁、小数点以下3桁(-320.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

時効

日数

時効日数を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

時間

時効時間を0~23以内で入力します。

有休消化

日数

有休消化日数を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

時間

有休消化時間を0~999以内で入力します。

合計

有休消化合計を整数3桁、小数点以下3桁(0.000~320.000の範囲で入力可能)以内で入力します。

有休残数

日数

入力できません。

時間

入力できません。

合計

入力できません。

有休可能時間

入力できません。

  • 「有休残日数×所定労働時間」が、有休可能時間を下回った場合、「有休残日数×所定労働時間」が有休可能時間となります。