源泉控除対象配偶者

源泉控除対象配偶者

 

 

居住者(合計所得金額が900万円以下である人に限ります。)と生計を一にする配偶者で、合計所得金額が95万円以下である人をいいます。

源泉控除対象配偶者は、扶養親族等の数に 1 人を加えて源泉徴収する税額を計算します。

源泉控除対象配偶者に該当する場合は [1:対象] を選択してください。

【(1)に該当する場合】

 「配偶者区分」に [1:一般配偶者] または [2:老人配偶者] を設定します。

 「源泉控除対象配偶者」に [1:対象] を設定します。

【(2)に該当する場合】

 「配偶者区分」に [0:対象外] を設定します。

 「源泉控除対象配偶者」に [1:対象] を設定します。

【(3)、(4)に該当する場合】

 「配偶者区分」に [1:一般配偶者] または [2:老人配偶者] を設定します。

 「源泉控除対象配偶者」に [0:対象外] を設定します。

【(1)から(4)に該当しない場合】

 「配偶者区分」に [0:対象外] を設定します。

 「源泉控除対象配偶者」に [0:対象外] を設定します。