仕訳データの設定

給与・賞与の支給・控除項目等へ勘定科目を割り当てます。

  • 会計側での操作方法については、お手持ちの会計システムのマニュアルをご覧ください。

ヒントと注意事項

  1. 集計単位の設定で給与グループを使い会社全体の設定も可能です。

  2. 支払1、支払2、支払3が、それぞれ現金、預金、郵便貯金と細かく仕訳できます。預金の場合は、会社持込銀行ごとの設定も可能です。

画面

メニューの「随時」-「会計連動」-「仕訳データの設定」を選択すると、以下のような画面が表示されます。