外部マスターの受入
当社給与ソフトや他社給与ソフトから本システムへ会社情報、給与体系、社員情報等を受入れる事ができます。
事業所別データを本部で一括して管理、処理する為のマスターデータ等のやり取り用としてご利用できます。受入れるファイルの形式はCSV形式となります。
-
※ 『PCA 給与DX システム A』『給与じまんDX(jiman 含む)』では社員情報、月次データ、給与体系のみ受入れできます。
ヒントと注意事項
-
外部マスターデータはカンマ(,)で区切るため、名称(会社名、勤怠・手当・控除名、社員名)などにカンマ(,)が入力されているとエラーになり、受入れることができません。
その場合、ダブルコーテーション(””)でくくってください。
-
コードが重複しているデータを受入れた場合は、全て上書きされます。
但し、確認メッセージ「上書きしてよろしいですか?」で「いいえ」を選択した場合、全てを受入れません。
-
年末調整データの受入は自動計算機能を備えていません。必要に応じて本システムで年末調整計算を実行してください。(「年末調整」-「年末調整計算」)
-
月次給与データを受入れる場合に、[実行]ボタンをクリックすると、受入対象の社員の中で、以下の条件を満たしている社員に対して次回等級の反映が行われます。
-
健康保険加入、もしくは厚生年金加入している社員
-
メニューの「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」の「保険」-「月変・算定」タブの「次回等級適用月(回)」が1以上で処理支給回以下の場合
-
給与通常払いに対して[入力開始]、[実行]をした場合
-
※ 給与通常払いを超えた「次回等級適用月(回)」については「年次更新」により翌年に繰り越されます。
-
-
-
年末調整計算を実行後に月次データの受入を行う場合、警告メッセージが表示されます。受入を行った場合は、年末調整計算を再度実行してください。
受入れるマスターについて
【会社情報】
会社基本情報[20101] 役職情報[20103] 社員区分[20105] 社会保険情報[20107] 雇用保険情報[20109] |
支給日テーブル情報[20102] 社員区分目的[20104] 集約項目情報[20106] 社会保険料率情報[20108] 雇用保険率情報[20110] |
【部門】
部門情報[20301] |
|
【金融機関】
口座情報[20401] |
|
郵便局情報[20402] |
【住民税納付先】
納付先情報[20501] |
|
|
【給与体系】
体系基本情報[20201] 基本設定勤怠名6 桁[20203] 基本設定手当控除名6 桁[20205] ユーザー定義勤怠名6 桁[20207] 給与ユーザー定義手当控除名6 桁[20209] 給与ユーザー定義合計名6 桁[20211] 賞与ユーザー定義手当控除名6 桁[20213] 賞与ユーザー定義合計名6 桁[20215] 給与基本設定手当控除の属性[20217] ユーザー定義勤怠の属性[20219] 給与ユーザー定義控除の属性[20221] 賞与ユーザー定義手当の属性[20223] 賞与ユーザー定義合計の属性[20225] 体系単価[20227] フラグ[20229] 計算式テーブル表[20231] 部分計算式の属性[20233] 計算式二次元テーブル行[20235] 計算式二次元テーブル表[20237] |
|
基本設定勤怠名4 桁[20202] 基本設定手当控除名4 桁[20204] ユーザー定義勤怠名4 桁[20206] 給与ユーザー定義手当控除名4 桁[20208] 給与ユーザー定義合計名4 桁[20210] 賞与ユーザー定義手当控除名4 桁[20212] 賞与ユーザー定義合計名4 桁[20214] 基本設定勤怠の属性[20216] 賞与基本設定手当控除の属性[20218] 給与ユーザー定義手当の属性[20220] 給与ユーザー定義合計の属性[20222] 賞与ユーザー定義控除の属性[20224] 回数[20226] 計算単価[20228] 計算式テーブル[20230] 計算式[20232] 計算式二次元テーブル[20234] 計算式二次元テーブル列[20236] |
【社員情報】
社員基本情報[20601] 所得税情報[20603] 控除項目[20605] 計算項目[20607] 社会保険[20609] 住民税[20611] 有給休暇[20613] 扶養[20615] 付箋[20617] |
|
社員区分情報[20602] 支給項目[20604] 残業・減額単価[20606] 明細書摘要[20608] 雇用保険[20610] 通勤費[20612] 給与賞与支払方法[20614] 家族[20616] その他[20618] |
【月次データ】
月次給与データ勤怠[20701] 月次給与データ回数[20703] 月次賞与データ基礎[20705] 月次賞与データ回数[20707] 月次給与データ摘要[20709] |
|
月次給与データ金額[20702] 月次給与データ計算式結果[20704] 月次賞与データ金額[20706] 月次賞与データ計算式結果[20708] 月次賞与データ摘要[20710] |
【年末調整データ】
年末調整マスター情報[20801] 年末調整データ[20803] |
|
年末調整マスター保険[20802] 年末調整マスター情報2[20804] |
画面
メニューの「随時」-「外部マスターの受入」を選択すると、以下のような画面が表示されます。
