法定調書合計表
法定調書合計表を法定調書のイメージで表示・印刷(OCR用紙・応用用紙)します。
給与所得以外の項目は手入力して印刷します。
-
※ 『給与じまんDX(jiman 含む)』ではご使用になれません。
ヒントと注意事項
-
メニューバーの「ファイル」-「ファイルから読込」を実行すると、外部で作成した法定調書合計表データを読込むことができます。→
項目桁数一覧 -
区切り文字は [カンマ]のみです。
-
各データの前後の全角・半角スペースは削除します。
-
金額に“,”は付きません。
-
下記の「桁」は最大値を表わしています。(“.”を含む)
-
各項目は可変長です。
-
最大バイト数を超えた場合、文字列の場合は先頭から、数値の場合は最下位桁から最大バイト数分を切り取っています。
-
※ 文字列の時、最終バイトが2バイト文字の前半だった場合は、最大バイト数-1で切り取ります。
-
摘要等の文字列にカンマを入れることはできません。
-
No.15、73~75、101、102はファイルフォーマット上存在しますが、未使用となっています。
-
CSVファイル内での「媒体」(No.103、105~109)の値
0 : 指定しない
14 : 電子申告
15 : FD
16 : MO
17 : CD
18 : DVD
30 : 書面
99 : その他
-
CSVファイル内での「調書の提出区分」(No.104)の値
0 : 指定しない
1 : 新規
2 : 追加
3 : 訂正
4 : 無効
-
CSVファイル内での「翌年以降送付要否」(No.111)の値
0 : 指定しない
1 : 要
2 : 否
-
CSVファイル内での「本店等一括提出」(No.112)の値
0 : 指定しない
1 : 有
2 : 無
■このレイアウトはメニューバーの「ファイル」-「ファイルから読込」で使用します。
|
No. |
項目名称 |
桁数 |
|
提出者枠 |
||
|
1 |
提出年 |
2 |
|
2 |
提出月 |
2 |
|
3 |
提出日 |
2 |
|
4 |
税務署名 |
15 |
|
5 |
住所1 |
40 |
|
6 |
住所2 |
40 |
|
7 |
会社名フリガナ |
40 |
|
8 |
会社名 |
40 |
|
9 |
代表者名フリガナ |
40 |
|
10 |
代表者名 |
40 |
|
11 |
署番号 |
5 |
|
12 |
整理番号 |
8 |
|
13 |
電話番号 |
26 |
|
14 |
事業種目 |
40 |
|
15 |
(応答者所属) |
28 |
|
16 |
作成責任者(応答者氏名) |
28 |
|
給与所得の源泉徴収票合計表 |
||
|
17 |
俸給-人員 |
5 |
|
18 |
俸給-左のうち |
5 |
|
19 |
俸給-支払金額 |
11 |
|
20 |
俸給-税額 |
11 |
|
21 |
丙欄-人員 |
5 |
|
22 |
丙欄-支払金額 |
11 |
|
23 |
丙欄-税額 |
11 |
|
24 |
票提出-人員 |
5 |
|
25 |
票提出-支払金額 |
11 |
|
26 |
票提出-税額 |
11 |
|
27 |
摘要 |
50 |
|
28 |
災害-人数 |
5 |
|
29 |
災害-猶予税額 |
6 |
|
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書合計表 |
||
|
30 |
原稿料-人員-個人 |
5 |
|
31 |
原稿料-人員-個人以外 |
5 |
|
32 |
原稿料-支払金額 |
10 |
|
33 |
原稿料-源泉徴収税額 |
9 |
|
34 |
弁護士-人員-個人 |
5 |
|
35 |
弁護士-人員-個人以外 |
5 |
|
36 |
弁護士-支払金額 |
10 |
|
37 |
弁護士-源泉徴収税額 |
9 |
|
38 |
診療報酬-人員-個人 |
5 |
|
39 |
診療報酬-人員-個人以外 |
5 |
|
40 |
診療報酬-支払金額 |
10 |
|
41 |
診療報酬-源泉徴収税額 |
9 |
|
42 |
野球選手-人員-個人 |
5 |
|
43 |
野球選手-人員-個人以外 |
5 |
|
44 |
野球選手-支払金額 |
10 |
|
45 |
野球選手-源泉徴収税額 |
9 |
|
46 |
芸能等-人員-個人 |
5 |
|
47 |
芸能等-人員-個人以外 |
5 |
|
48 |
芸能等-支払金額 |
10 |
|
49 |
芸能等-源泉徴収税額 |
9 |
|
50 |
バー-人員-個人 |
5 |
|
51 |
バー-人員-個人以外 |
5 |
|
52 |
バー-支払金額 |
10 |
|
53 |
バー-源泉徴収税額 |
9 |
|
54 |
契約金-人員-個人 |
5 |
|
55 |
契約金-人員-個人以外 |
5 |
|
56 |
契約金-支払金額 |
10 |
|
57 |
契約金-源泉徴収税額 |
9 |
|
58 |
賞金-人員-個人 |
5 |
|
59 |
賞金-人員-個人以外 |
5 |
|
60 |
賞金-支払金額 |
10 |
|
61 |
賞金-源泉徴収税額 |
9 |
|
62 |
計-人員-個人 |
5 |
|
63 |
計-人員-個人以外 |
5 |
|
64 |
計-支払金額 |
10 |
|
65 |
計-源泉徴収税額 |
9 |
|
66 |
Aのうち-人員-個人 |
5 |
|
67 |
Aのうち-人員-個人以外 |
5 |
|
68 |
Aのうち-支払金額 |
10 |
|
69 |
Aのうち-源泉徴収税額 |
9 |
|
70 |
10号該当-件数 |
5 |
|
71 |
10号該当-支払金額 |
11 |
|
72 |
10号該当-源泉徴収税額 |
11 |
|
73 |
11号該当-件数 |
5 |
|
74 |
11号該当-支払金額 |
11 |
|
75 |
11号該当-源泉徴収税額 |
11 |
|
76 |
災害-人員 |
5 |
|
77 |
災害-猶予税額 |
6 |
|
78 |
摘要 |
40 |
|
退職所得の源泉徴収票合計表 |
||
|
79 |
退職手当等-人員 |
5 |
|
80 |
退職手当等-支払金額 |
11 |
|
81 |
退職手当等-源泉徴収税額 |
11 |
|
82 |
Aのうち-人員 |
5 |
|
83 |
Aのうち-支払金額 |
11 |
|
84 |
Aのうち-源泉徴収税額 |
11 |
|
85 |
摘要 |
50 |
|
不動産の使用料等の支払調書合計表 |
||
|
86 |
使用料等-人員 |
5 |
|
87 |
使用料等-支払金額 |
11 |
|
88 |
Aのうち-人員 |
5 |
|
89 |
Aのうち-支払金額 |
11 |
|
90 |
摘要 |
40 |
|
不動産の譲受けの対価の支払調書合計表 |
||
|
91 |
譲受け-人員 |
5 |
|
92 |
譲受け-支払金額 |
11 |
|
93 |
Aのうち-人員 |
5 |
|
94 |
Aのうち-支払金額 |
11 |
|
95 |
摘要 |
40 |
|
不動産の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書合計表 |
||
|
96 |
あっせん-人員 |
5 |
|
97 |
あっせん-支払金額 |
11 |
|
98 |
Aのうち-人員 |
5 |
|
99 |
Aのうち-支払金額 |
11 |
|
100 |
摘要 |
40 |
|
その他 |
||
|
101 |
電算機による経理処理 |
1 |
|
102 |
電算機の種類 |
1 |
|
103 |
提出媒体 1給与 |
2 |
|
104 |
調書の提出区分 |
1 |
|
105 |
提出媒体 2退職 |
2 |
|
106 |
提出媒体 3報酬 |
2 |
|
107 |
提出媒体 4使用 |
2 |
|
108 |
提出媒体 5譲受 |
2 |
|
109 |
提出媒体 6斡旋 |
2 |
|
110 |
作成責任者フリガナ |
28 |
|
111 |
翌年以降送付要否 |
1 |
|
112 |
本店等一括提出 |
1 |
|
113 |
作成税理士 氏名又は名称 |
30 |
|
114 |
作成税理士 電話番号 |
20 |
|
115 |
税理士番号 |
6 |
|
|
CR 0X0D |
1 |
|
|
LF 0X0A |
1 |
画面
メニューの「年末調整」-「法定調書合計表」を選択すると、以下のような画面が表示されます。