社員情報の予約登録

就労状況、休職区分、退職日、所属部門、役職、役職区分、給与体系、給与区分を適用時期の指定とともに予約登録します。

例)

  • 新しい給与体系を5回目支給回から適用する

  • 6月1日から復職する社員をあらかじめ登録する

ヒントと注意事項

  1. この処理で登録可能な項目の桁数、及び内容につきましては、「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」の「入力する項目」をご覧ください。

  2. 保険料免除制度を利用するためには、申出が必要です。保険料免除制度を利用されない場合は、休職区分の「産前産後休業」「育児休業」を選択しないでください。

画面

メニューの「社員」-「社員登録」-「社員情報の予約登録」を選択すると、以下のような画面が表示されます。