役職の登録

源泉徴収票(給与支払報告書)で使用する役職名・種別を登録します。

この処理で登録した役職はメニューの「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」-「就労・所属」タブの「所属情報:役職」で選択できます。

ヒントと注意事項

  1. 役職コード「999」は削除、修正できません。

  2. メニューの「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」で登録済みの役職は削除できません。

    削除したい場合は、役職コードを「999」(未使用)に変更してから削除してください。

  3. メニューの「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」で登録後に、その役職名を変更すると、「社員」-「社員登録」-「社員情報の登録」で使用している役職名も変更されます。

  4. 給与支払報告書で使用する種別は役職単位ごとに設定しています。

  5. 区分に「パートタイマー」を設定すると、「算定基礎届」の計算で「パートタイマー算定」の特例に対応します。

    詳細は「社会保険」-「算定基礎届計算・修正」をご覧ください。

  6. メニューの「給与体系」-「計算式の登録」の「条件式」に役職コードを使用する場合には、役職コードを数字のみで登録してください。

画面

メニューの「前準備」-「役職の登録」を選択すると、以下のような画面が表示されます。