画像データ管理

顔写真や自宅・通勤地図、履歴書を画像データとして保存、管理を行います。

ビットマップ、メタファイル、アイコン、JPEG、GIF、 PNG形式の画像データが登録可能です(登録されたデータはjpeg画像に変換して保存されます)。

画像件数の制限はありません。

ヒントと注意事項

  1. 社員コード、氏名のいずれかに参照権限がない場合は本処理を起動できません。また、社員コード、氏名のいずれかに入力権限がない場合は新規入力できません。

  2. 入力・参照権限のない社員は表示されません。また、基準日時点で権限のない部門に所属する社員は表示されません。

  3. ビューパターン(従業員区分別、所属別など)の絞込項目に設定されている入出力項目に参照権限がない場合は、項目を選択しても社員は表示されません。

  4. 顔写真などの画像項目に参照権限がない場合には、「画像なし」という画像が表示されます。画像名、備考、URLは、アスタリスク(*)で表示され入力できません。また、以下の機能が無効となります。

    「画像選択」「削除」「画像のみ削除」「画像サイズの変更」「追加」(追加はその他画像の権限がない場合のみ。)

  5. 顔写真などの画像項目に入力権がない場合は、画像名、備考、URLは入力できません。また、以下の機能が無効となります。

    「画像選択」「削除」「画像のみ削除」「画像サイズの変更」「追加」(追加はその他画像の権限がない場合のみ。)

  6. Jpeg画像への変換時に、1MB(クラウド版は100KB)を超える画像は保存できません。サイズを変更して保存することができます。
    また、100KBを超える画像を大量に登録した場合には、動作が不安定になる場合や処理速度が低下する恐れがあります。できるだけ100KB以下の画像を登録してください。

画面

メニューの「社員」-「画像データ管理」を選択すると、以下のような画面が表示されます。

 

≪一覧表示画面≫

 

 

≪個別表示画面≫