通知一覧
通知の確認を一覧形式で行います。
【通知の確認】
『PCA 固定資産シリーズ』起動時、データ領域変更時にチェックを行い、新しい通知、未確認の通知、処理済みでない通知がある場合には、メイン画面にお知らせを表示します。
[確認]ボタンをクリックすると「通知一覧」処理が起動します。
-
※ 前日までに設定した通知が、チェックの対象となります。設定した当日に通知を確認したい場合は、「新しい通知を確認するには」の操作を行ってください。

ヒントと注意事項
-
参照権限のない資産は表示されません。また、新しい通知を確認した時点で権限のない部門に設定されている資産は表示されません(参照権限のない資産データ件数が表示されます)。
-
「削除された資産データ(○○件)」、「参照権限がない資産データ(○○件)」行は複数データの集約行となります。済(更新者)列、済の更新日時列に更新者と更新日時は表示されません。
画面
メニューの「通知」-「通知一覧」を選択すると、以下のような画面が表示されます。

【アイコンについて】
通知一覧の「状態」欄に表示されるアイコンは以下の通りです。
:新しい通知(マシン日付と通知日が同日の通知で処理済みが0件の通知)
:未処理の通知(処理済みが0件)
:処理中の通知(処理済みと未処理両方がある状態)
:処理済みの通知(未処理が0件)
【優先順位について】
通知設定で設定した優先度によって☆マークが表示されます。
-
優先度「未設定」:☆マークの表示なし
-
優先度「低」:☆
-
優先度「中」:☆☆
-
優先度「高」:☆☆☆
また、確認が済んでいない未読の通知は太文字で表示されます。
通知を選択して資産一覧に該当する資産を一定時間表示、または、「編集」-「すべての通知を既読にする」を実行すると、既読の通知になり細文字で表示されます。