減損資産の登録

減損会計対応のための基本処理として、構成する資産を設定し減損額の配賦を行います。

四半期ごとに入力できます。

ヒントと注意事項

  1. 「前準備」-「会社基本情報の登録」-「環境設定」タブの減損損失で「計上する」を選択し、「前準備」-「減損グループの登録」で減損グループが登録されている場合に使用できます。

  2. 以下のユーザーについては資産データの変更・削除はできません。編集不可、参照のみ可能です。

    • 「セキュリティ」-「領域ユーザーの登録」の資産データ変更・削除権が「0:無」の場合

    • 「セキュリティ」-「処理レベルの設定」の登録のチェックを外した場合

  3. 「セキュリティ」-「領域ユーザーの登録」で部門入力・参照権限を設定されている場合、権限のない部門が設定されている資産については、アスタリスク(*)で表示されます。

  4. 「会社基本情報の登録」-「資産管理」タブの「資産データの操作」で「許可しない」を選択している場合、参照のみ可能となります(編集はできません)。

  5. 仮登録の資産は対象となりません。

画面

メニューの「資産」-「減損資産の登録」を選択すると、以下のような画面が表示されます。