取引明細仕訳作成ルールの登録
「取引明細の受入」処理でよく使用する仕訳を、仕訳作成ルールとして登録します。
あらかじめ作成ルールを用意しておくことにより、取引明細から仕訳を作成する作業がスムーズになります。
ヒントと注意事項
-
自分以外のユーザーが「取引明細の受入」処理を起動している場合はメッセージを表示し、起動を中止します。
-
使用できる銀行口座・クレジットカードが1件もない場合は起動できません。
-
1つの仕訳作成ルールに対して登録できる仕訳(行数)は最大999件です。
画面
メニューの「デジタルデータ処理」-「FinTech処理」-「取引明細仕訳作成ルールの登録」を選択すると、以下のような画面が表示されます。