“離職” を “成長” に変える
救済の架け橋
離職防止
無料で使える
調査、ポイント分析、優先順位付け、実行支援
4つのサイクルで組織改善
無料で詳しく知りたい方は
資料ダウンロード
今すぐ体験したい方は
無料体験申込み

組織の変化に伴い、こんな現実に直面していませんか?

  • 明確な理由も分からず離職する人が出てきた
  • 職場の人間関係が上手くいっておらず、活気がない
  • 会社に対する社員からの不満を耳にする機会が増えた
  • 旧態依然の体制が組織の変化に対応できていない
  • 組織改革に取り組んでいるが、効果を感じない

社員の状況をタイムリーに把握できておらず、
エンゲージメント向上に直結する施策を実行できていないかもしれません。
また、エンゲージメント向上だけでは逆に離職者を増加させることになります。

How Res-Q works

社員のリアルをデータ集積
×
プロフェッショナルによる伴走支援

組織改善を成功に導く 4STEP

従業員の満足度や状態をリアルタイムに把握するための意識調査を毎月行い、データを蓄積していきます。

ダッシュボードにて見える化された定点データを基に、課題を抽出します。当社の経験豊富な担当者が課題の優先順位付けから改善策の実行までオンボーディングで支援いたします。

Feature

特徴① 社員のリアルをデータ集積

  • STEP
    01

    社員の状況を調査

    毎月1回、社員に会社環境に関する5項目への10段階評価、自由記述を行っていただきます。所要時間は数分で完結するため継続しやすく、社員の短期的な変化も見逃しません。

  • STEP
    02

    改善ポイントを分析

    ダッシュボードにて蓄積した調査結果から社員の声にならない本音を見える化します。実際に行っている施策との相関関係などから、改善ポイントを見極めていきます。

    組織改善に直結する指標の可視化

    社員理解、組織理解の 2 つの観点で重要指標を見える化し、クリティカルな改善施策に繋げることができます。

    • 社員理解

      離職予測

    • 社員理解

      パフォーマンス

    • 社員理解

      仕事満足度

    • 社員理解

      環境適応能力

    • 組織理解

      エンゲージメント

    • 組織理解

      職場の文化と雰囲気

    • 組織理解

      業務プロセスの効率性

特徴➁ プロフェッショナルによる伴走支援

  • STEP
    03

    優先順位を選択

    調査結果を受けて、課題検討会を実施し課題を炙り出していきます。メンタルヘルス・人事労務事業で豊富な経験を詰んだ担当者が、的確にアドバイスいたします。

  • STEP
    04

    改善策を実行

    担当者と共に改善策を練り実行に移します。その結果を経て、改めてサーベイを実施することで施策の効果を検証し、よりクリティカルな施策へと落とし込んでいきます。

How Res-Q enhances

“リアルが分かる” から“改善できる”
好循環を組織改革に

課題の早期発見と解決

毎月の調査結果から社員の不満や不安をすぐに察知できるため、リアルタイムで解決策を打ち出すことができます。

  • 経営層

    離職リスクが早期に察知でき、先を見通せる

  • 中間管理職

    部下の不安が見えてフォローしやすい

  • 一般社員

    悩みをすぐに相談できて安心

生産性の向上と組織の強化

社員が長く会社に定着するため、社員同士の理解が深まり、適材適所の配置で生産性向上を図れます。

  • 経営層

    定着率が向上し、生産性にもブレがなくなった

  • 中間管理職

    メンバーの役割がはっきりし、生産性が向上した

  • 一般社員

    メンバー同士の理解が深まり、働きやすい

離職率の低下と採用コストの削減

離職率が低下することで採用にかかる時間、費用を削減し、より生産的な施策に力を入れることができます。

  • 経営層

    社員が長く定着し、採用コストを削減できる

  • 中間管理職

    離職が減って、新人育成に集中できる

  • 一般社員

    新しい仲間も定着して一緒に成長

Plan

サービスプラン

  • フリーミアムプラン

    1 ユーザーあたりの月額料金 ( 税込 )

    0円〜
    • パルスサーベイ
    • ダッシュボード機能 3 か月
    • 組織コメント
    • ヘルプセンター利用
    • HR プロサポート
    • 現状把握ヒアリング
    • 外部 1on1 サービス
  • スタンダードプラン
    1 ユーザーあたりの月額料金 ( 税込 )
    最低利用人数 20
    275円〜
    • フリーミアムプランの全機能
    • カスタムサーベイ
    • ダッシュボード機能 無制限
    • 個人コメント
    • 1on1 アドバイスコメント
    • 担当者対応 メール対応
  • プレミアムプラン

    1 ユーザーあたりの月額料金 ( 税込 )
    最低利用人数 50

    660円〜
    • スタンダードプランの全機能
    • ディープサーベイ
    • ダッシュボード機能 無制限
    • 担当者対応 メール対応+専属 CS
    • 現状課題分析・提案

VIDEO

サービスのご説明

IMAGE

操作画面

Story & Edge

開発の背景と独自性

「自分の能力を活かして活躍したい」従業員と「もっと話を聴いてあげたい」人事担当者と
「部下をサポートして良いチームをつくりたい」上司の想いをつなぐテクノロジー

QなぜRes-Qが生まれたのですか?
A

はたらくひとの悩みの多くは「仕事での行き詰まり」です。

そういった悩みを抱える方は、だれかに相談するにしても、忙しかったり、人目を憚ったりで”誰かと話すだけの余裕”をもてることが少なく、せっかく時間が作れたとしても、あわただしく話が終わってしまったり、定期的に話す機会が作れないケースが多いです。

結果として、一番大変なときに傍で分かち合って身の振り方を考えていくことが叶いません。

便りがないのは無事の報せとは言いますが、本当に話す必要がないのか、話したくても状況が許さないのか、その時々におこるイベントはひとによって違います。”悩んでいるひと”と”サポートするひと”の間に生じてしまう”心の距離を埋めたい”というところがスタートです。

Q既存のパルスサーベイとの違いは何ですか?
A

この調査は、”明日もなんだかんだ社会の荒波に向かっていけるのかどうか”という実際のカウンセリング、臨床心理学のエッセンスを元に構成されています。

そのため、"個人の生活歴や経歴"、"生まれもったクセ"、など、「動かしようのないもの(≒個人特性)」に関する設問はありません。シンプルないくつかの質問に答えていただくだけで十分です。

また、各設問も実際のカウンセリング場面で投げかける質問を活かして作成しているため、(ひょっとすると少し考えてしまう質問もあるかもしれませんが)答えていただくだけで、その後、”実際にお会いして話を伺う上司の方”や”建設的に話をしたいと考える働くひと”のどちらにも役立つような構成にしています。

そういう意味で、この調査はあくまで「ひとの心の機微をキャッチするきっかけ」で、”その先でのコミュニケーションのプラットフォーム”として活用することをあらかじめ視野に入れて作っています。

Usecase

活用シーン

組織変化のさまざまなタイミングで社員の変化を逃さず把握。

  • 入社後間もない社員の
    オンボーディング

    新入社員が抱える業務や人間関係に対する不安を把握し、適切に支援することで早期の自信形成と組織の定着率向上に繋がります。

  • 従業員への簡易的な
    メンタルヘルスチェック 

    短期間で社員の状態変化を把握し、早期対応が可能になるため、メンタル不調の兆候を逃さず対策できます。

  • 人事施策・新しい制度の
    効果検証

    新制度や組織構成の変化により発生する社員のストレスやモチベーションの低下を把握し、適切な支援や制度見直しを行うことができます。

「健康経営 ®」に取り組む企業様へ

健康なイメージ、健康経営に取り組む企業、健康経営に必要なメンタルヘルスの可視化は、
社員の「今」をリアルタイムに把握することで、今後の改善策のヒントになります。

Flow

導入方法

簡単申し込みからサーベイ実施までの流れ
5 営業日以内にアクセス可能

  • STEP.01

    申し込み・登録

    お客様情報を記入しお申し込みいただくと、5営業日以内にIDを発行し、ツールにアクセスできます。
  • STEP.02

    社員名簿の作成

    社員名、所属部署、生年月日など社員の属性をご記入いただきます。
  • STEP.03

    実施計画

    実施スケジュールの設定、リマインドの設定を行なっていただきます。2回目以降の予約も可能です。
  • STEP.04

    社員への通知・受検

    受検者各位に即日、メール配信が可能です。
    ※PC・スマホ等インターネット環境下
  • STEP.05

    受検結果の確認

    受検者レポート、管理者レポートと権限によって閲覧できる項目が異なります。

ピンチをチャンスに変えるパルスサーベイ
離職率の低い強い組織を目指しましょう !

無料で詳しく知りたい方
資料ダウンロード
今すぐ体験したい方は
無料体験申込み

Documents

お役立ち資料

ーホワイトペーパー各種ー

Webinar

ウェビナー・無料相談会

ピンチをチャンスに変えるパルスサーベイ
離職率の低い強い組織を目指しましょう !

無料で詳しく知りたい方
資料ダウンロード
今すぐ体験したい方は
無料体験申込み