バックオフィス業務のお悩みや、PCAの業務ソフトをお使いの皆様の
お悩み解決を提供する総合サイト

【建設業向け】建設業のDX化は経理と現場の業務の一元化から原価管理から始めるDXセミナー

公開日:2025/01/09

DX化が最も必要とされる部門は経理部門だと言われています。
 特に、昨今建設業を取り巻く環境は資源高騰や大幅な円安、労働力不足などの要因により大きく変化しています。
そのような環境の中、建設業界においてDX化は避けて通れず、かつ、高い収益を上げるためには精度の高い原価管理が求められます。
皆様はそのような課題にどのように取り組まれているでしょうか?
 今回のセミナーでは、建設業界の中でも現場と経理部門に焦点を当て、原価管理から始める業務改善の方法をお伝えいたします。
 是非この機会にご参加ください。
(同日14時からの回と同一の内容です。)

講演時間:19:00~19:50

概要

日程
2025年02月19日(水)
参加費用
無料
会場
Webセミナー
お手持ちのパソコンにてご参加ください。
Webセミナーです。お手持ちのパソコンにてご参加ください。

~ウェビナーの受講環境について~
視聴は「Zoomアプリ」または、「Webブラウザ」からとなります。※「Zoomアプリ」での視聴を推奨します。
【Zoomアプリ】予めインストールをお願いします。※Zoomは無料アプリです。
【Webブラウザ】Google Chrome、Firefox、Chromium Edgeから視聴いただけます。

セミナー内容

19:00~19:30
第一部 原価管理から始めるDX
講師
株式会社レッツ 東京営業所 所長 菅原 淳 氏
19:30~19:50
第二部 建設業で取り組むべきDX化 ~バックオフィスの業務改善~
講師
ピー・シー・エー株式会社 アライアンス推進部 エキスパートグループ 橋詰 研太
受講までの流れ
  • HPからのお申込み締め切りは、開催1営業日前の17:00までとさせていただきます。
  • 1つのメールアドレスにつき、1名が参加できます。
    同じメールアドレスで複数名のお申し込みは出来かねますので、ご了承ください。
  1. 「セミナー参加申込」ボタンを選択いただき、必要事項をご記入の上お申込みください。
  2. 開催日までに、「ピー・シー・エー株式会社」より【※重要※PCAウェビナー受講に関するご案内】というタイトルのメールをお送りします。
    当日、参加に必要となる入場用URL等の情報を記載しております。内容をご確認の上、ご参加をお願いいたします。
  • 同業他社様である場合、参加をご遠慮願う場合がございます。
お問い合わせ先

ピー・シー・エー株式会社 アライアンス推進部 エキスパートグループ

担当者:橋詰
TEL:03-5211-2700
メールアドレス:info-msj@pca.co.jp