公開日:2024/12/03
更新日:2024/12/09
2025年、AI時代のビジネス環境において、バックオフィス業務の変革は重要なテーマとなっています。
経理業務は人材不足の対応、AI技術の利用によりさらなる業務効率化の取組などで、”DX(デジタルトランスフォーメーション)”が求められます。
そこで、経理業務のDXを推進するピー・シー・エーが、経理業務のDXを推進するクラウドトップベンダーとともに、バックオフィス業務のデジタル化の選択術、AIの活用、検討すべき経理業務の効率化について解説いたします。
・AIの活用で経理業務の効率化に取組みたい
・請求書業務に時間がかかっている
・郵送されてくる紙の請求書をなんとかしたい
・AI-OCRに興味はあるが、読み取り精度に不安がある
・様々なクラウドサービスを導入し、データ連携に課題がある
これらのお悩みがございましたら、是非ご参加いただきたいと思います。
【登壇者】
■株式会社invox
Customer Success
藤原 弓天氏
■アステリア株式会社
営業本部 パートナー第1営業部
森内 一輝氏
■ピー・シー・エー株式会社
事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター
ITコーディネータ 浦川 貴成
~ウェビナーの受講環境について~
視聴は「Zoomアプリ」または、「Webブラウザ」からとなります。
※「Zoomアプリ」での視聴を推奨します。
【Zoomアプリ】予めインストールをお願いします。※Zoomは無料アプリです。
【Webブラウザ】Google Chrome、Firefox、Chromium Edgeから視聴いただけます。
日程 | 2025年1月16日(木) |
---|---|
参加費用 | 無料 |
会場 | Webセミナー お手持ちのパソコンにてご参加ください。 |
共催:株式会社invox、アステリア株式会社
14:00~ 14:20 |
バックオフィス業務の現状とこれからについて~生成AIとの向き合い方~講師:ピー・シー・エー株式会社 事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター ITコーディネータ 浦川 貴成 現代のビジネス環境において、バックオフィス業務の効率化は企業の競争力を高める鍵となっています。 特に生成AI(Generative AI)の進化に伴い、経理業務や人事労務業務は大きな変革を迎えています。 本セミナーでは、最新の調査結果をもとに、バックオフィス業務の現状と将来の展望について詳しく解説します。 |
---|---|
14:20~ 14:40 |
郵便料金値上で進む電子化、紙と電子が混在する“請求書の受領”を手軽に効率化する方法講師:株式会社invox Customer Success 藤原 弓天氏 2024年10月以降の郵便料金の値上げに伴い、郵送で送付している請求書をPDFのメール添付による電子送付に切り替える企業が増加しております。 しかしながら、電子送付に切り替えられない中小企業も多く、郵送の請求書は一定残り続けることが想定されます。 本セミナーでは、紙と電子が混在して届く請求書の受取を効率的に一元管理して、入力・転記作業を自動化する方法を解説します。 |
14:40~ 15:00 |
二重入力&人的ミスの軽減で生産性向上!経理の定型業務を効率化するデータ連携ツール活用法講師:アステリア株式会社 営業本部 パートナー第1営業部 森内 一輝氏 システムへの二重入力や決算書の作成、書類の保管などの業務に忙殺されている経理担当の方も多いのではないでしょうか。 煩雑な業務を手作業で行うことで、入力漏れや誤りなどの人的ミスも起こりがちです。 これらの経理の定型業務を、データ連携ツールを活用することで「ラク」に、「スムーズ」に、「低コスト」で効率化することが可能です。 PCAクラウドとの連携イメージをもとに、データ連携手法のベストプラクティスやメリット、活用シーンについてご紹介いたします。 |
※HPからのお申込み締め切りは、開催1営業日前の17:00までとさせていただきます。
※1つのメールアドレスにつき、1名が参加できます。
同じメールアドレスで複数名のお申し込みは出来かねますので、ご了承ください。
1.「セミナー参加申込」ボタンを選択いただき、必要事項をご記入の上お申込みください。
2.開催日までに、「ピー・シー・エー株式会社」より【※重要※PCAウェビナー受講に関するご案内】というタイトルのメールをお送りします。
当日、参加に必要となる入場用URL等の情報を記載しております。内容をご確認の上、ご参加をお願いいたします。
※同業他社様である場合、参加をご遠慮願う場合がございます。
リンケージ推進チーム | |
---|---|
担当者 | ウェビナー担当 |
TEL | 03-5211-2700 |
メールアドレス | sol-info@pca.co.jp |