新規CTA

更新日:

【人事・総務担当者向け】Z世代と昭和世代の世代間ギャップとコミュニケーション術

 「多様性」「共感」「思考」の3つのポイント

年齢ギャップによるコミュニケーションの難しさに
お困りの管理職のみなさまのお声は年々増えるばかりです。

例えば、こんなことも・・・
・年の離れた部下への注意の仕方がわからない
・今の若者の考えがわからない
・ハラスメントだなんていわれそうで、気を遣って疲れてしまった などなど

そんな管理職の皆様へ、
「俺の若いころは」が通用しない令和に、昭和生まれの管理職が選択すべき
正しい部下への接し方、ほめ方、育て方のコツをレクチャーします。

Webセミナーです。お手持ちのパソコンにてご参加ください。

~ウェビナーの受講環境について~
視聴は「Zoomアプリ」または、「Webブラウザ」からとなります。
 ※「Zoomアプリ」での視聴を推奨します。
【Zoomアプリ】予めインストールをお願いします。※Zoomは無料アプリです。
【Webブラウザ】Google Chrome、Firefox、Chromium Edgeから視聴いただけます。

概要

日程2023年12月8日(金)
参加費用無料
会場 Webセミナー お手持ちのパソコンにてご参加ください。

セミナー内容

共催:株式会社ドリームホップ

13:00~
13:40
Z世代と昭和世代の世代間ギャップとコミュニケーション術講師:博士(工学)/ 産業カウンセラー / キャリアコンサルタント / REBT心理士 / 株式会社ドリームホップ研修講師 越石 正人 氏
年齢ギャップによるコミュニケーションの難しさに
お困りの管理職のみなさまのお声は年々増えるばかりです。

例えば、こんなことも・・・
・年の離れた部下への注意の仕方がわからない
・今の若者の考えがわからない
・ハラスメントだなんていわれそうで、気を遣って疲れてしまった などなど

そんな管理職の皆様へ、
「俺の若いころは」が通用しない令和に、昭和生まれの管理職が選択すべき
正しい部下への接し方、ほめ方、育て方のコツをレクチャーします。

受講までの流れ

※HPからのお申込み締め切りは、開催1営業日前の17:00までとさせていただきます。
※1つのメールアドレスにつき、1名が参加できます。
 同じメールアドレスで複数名のお申し込みは出来かねますので、ご了承ください。

1.「セミナー参加申込」ボタンを選択いただき、必要事項をご記入の上お申込みください。
2.開催日までに、「ピー・シー・エー株式会社」より【※重要※PCAウェビナー受講に関するご案内】というタイトルのメールをお送りします。
当日、参加に必要となる入場用URL等の情報を記載しております。内容をご確認の上、ご参加をお願いいたします。

※同業他社様である場合、参加をご遠慮願う場合がございます。

お問い合わせ先

事業本部
担当者瀬川 丈仁
TEL03-5211-2700
メールアドレスt_segawa@pca.co.jp

新規CTA