現在のページは公開・更新を終了した過去のコンテンツです。
価格表記は当時のものとなります。
平成30年 源泉徴収票の変更について
概要
弊社発売の「源泉徴収票」につきまして、平成28年度以降のマイナンバー対応源泉徴収票に対応するため様式の見直しが必要になりました。
用紙サイズがA6からA5に変更され、1人あたりの紙使用量も2倍以上となっていることから、製品内容・型番・荷姿・重量等も変更となっております。
つきましては、価格につきましても大変恐縮ではございますが、改定させていただくことになりました。
なお、ラインナップにつきましては、多くの事業者様が初めてのマイナンバーでご利用されることを想定いたしまして、従来通りの商品ラインナップをご用意いたしました。
今後もより一層のサービス向上に努めますので、諸事情ご賢察のうえ、何卒ご了承賜りますようお願い申しあげます。
また、PCAは安全・安心な電子申告の直接送信をお勧めしており、電子申告用にも本人交付用のみとした新商品をご用意いたしております。※1
紙提出よりもコストダウンにつながりますのでぜひご利用下さい。

※e-Tax/eLTAXの利用には開始届け出が必要であり、承認までに時間がかかる場合がございます。
ラインナップ
- 平成28年分年末調整用 源泉徴収票22種(ドットプリンタ用11種、レーザープリンタ用11種)
- 平成28年分年末調整用 源泉徴収簿22種類(ドットプリンタ用11種、レーザープリンタ用11種)
- 平成29年分年末調整用 退職者用源泉徴収票1種(レーザープリンタ用のみ)
- [新製品]平成28年分年末調整用 電子申告用源泉徴収票1種(レーザープリンタ用のみ)
リリース予定日
平成28年 10月 24日(月)
仕様変更点
1「源泉徴収票(PA1133F)」単票用紙 レーザープリンタ用
今回からA6からA5に様式変更になります。
従来より用紙使用量が2倍になります。地紋処理(2回通し)にも対応しています。
一度の印刷での印刷・用紙コストを抑えるため、ミシン目入りのA4用紙に同時に2種の様式を印刷できます。(1)市区町村/市区町村(2)本人/税務署の2種が梱包されています。
1枚目

『PCA給与X』(Rev4.51)での印刷指示イメージ
2枚目

『PCA給与X』(Rev4.51)での印刷指示イメージ
2「源泉徴収票(PA133F)」連続用紙ドットプリンタ用
従来より用紙使用量が2.5倍強になり、複写用の薬剤の使用量、税務署用16歳未満扶養家族欄等(5か所)および本人交付用にマイナンバーを複写しないスペース(12か所)、合計17か所に対する減感および地紋処理(2回通し)を行っております。
パンチ穴が特殊仕様から通常のサイズへ変更しています。
お客様より強いご要望をいただきまして対応した「徴収税額」「差引過不足税額」欄は継続したレイアウトといたしております。
セット順
- 給与支払報告書(個人別明細書):[市区町村提出用]
- 給与支払報告書(個人別明細書):[市区町村提出用]
- 給与所得の源泉徴収票:[税務署提出用]
16歳未満の扶養家族」および「備考」欄、計5箇所にマイナンバーを印字しない減感処理に対応しています。 - 給与所得の源泉徴収票:[受給者交付用]
「支払を受ける者」・「控除対象配偶者」・「控除対象扶養家族」・「16歳未満の扶養家族」・「備考」および「支払者」欄、計12箇所にマイナンバーを印字しない減感処理に対応しています。

『PCA給与X』(Rev4.51)での印刷指示イメージ
3「退職者用源泉徴収票(PA1132FA)」仕様
国税庁が現在配布しているPDFに変更があったため、当初公表されていた様式(平成28年 PA1132FA)と今回の様式(平成29年 PA1132FA)とは「受給者交付用」と「税務署提出用」が左右反対となっております。


平成28年退職者用源泉徴収票もRev4.51/4.52では引き続き、ご利用いただけます。
『PCA給与X』(Rev4.51)での印刷指示イメージ
NEW4「電子申告用源泉徴収票(PA1134FA)」仕様
電子申告時に必要となる受給者交付用のみの源泉徴収票になります。コストダウンをはかるためにA4サイズ1枚に2名分の印字をしております。
A4にミシン目を入れてあるため印刷前に分割してトレイに挿入してください。

『PCA給与X』(Rev4.51)での印刷指示イメージ
価格
<表示価格は税込価格です。>
用途 | 製品名 | 希望小売価格 | 製品名 | 希望小売価格 | |
---|---|---|---|---|---|
源泉徴収票 | 連続用紙ドットプリンタ用 | PA133F H28(50名入) | \4,300 | PA133F H28(600名入) | \36,600 |
PA133F H28(100名入) | \7,200 | PA133F H28(700名入) | \42,300 | ||
PA133F H28(200名入) | \12,800 | PA133F H28(800名入) | \48,000 | ||
PA133F H28(300名入) | \18,400 | PA133F H28(900名入) | \53,700 | ||
PA133F H28(400名入) | \25,100 | PA133F H28(1000名入) | \59,400 | ||
PA133F H28(500名入) | \30,900 | ||||
単票用紙レーザープリンタ用 | PA1133F H28(50名入) | \4,300 | PA1133F H28 (600名入) | \31,300 | |
PA1133F H28 (100名入) | \6,200 | PA1133F H28 (700名入) | \36,400 | ||
PA1133F H28 (200名入) | \11,100 | PA1133F H28 (800名入) | \41,400 | ||
PA1133F H28 (300名入) | \15,500 | PA1133F H28 (900名入) | \46,500 | ||
PA1133F H28 (400名入) | \21,200 | PA1133F H28 (1000名入) | \51,500 | ||
PA1133F H28 (500名入) | \26,100 | ||||
平成29年退職者用源泉徴収票(50名入) 単票用紙レーザープリンタ用 |
PA1132FA H29 (50枚) | \2,900 | |||
電子申告用源泉徴収票(100名入) 単票用紙レーザープリンタ用 |
PA1134FA H28 (50枚) | \2,900 |
※1 PCA給与9V.2R7・給与じまん9V.2R7は平成28年9月30日にてサポート終了製品となりましたので、<源泉徴収簿 PA161F/PA1161F>の後継製品はございません。
※市区町村配布の単票は余白がないため、プリンター印字ができない、手書き専用になっております。そのため、PCA仕様は97%程度に縮小したレイアウトとしておりますので、配布用紙ではPCA給与シリーズからの印字はできません。連帳も同仕様を採用しておりますのでご注意ください。
※税務署配布の連帳は受給者交付用が緑の特殊用紙を採用しております。PCA商品とは仕様が異なりますのでご注意ください。
※新連帳は従来より倍の高さとなっております。スムーズな給紙ができるよう、予めドットプリンタの設置場所をご確認ください。